直火で味わう、釧路のアメリカンハンバーガー!
バーガーキング フレスポ釧路文苑店の特徴
直火で焼かれたジューシーな肉の味が楽しめるお店です。
アメリカンサイズのボリューム満点なハンバーガーが魅力です。
商業複合施設内にあり、アクセスも便利な立地です。
天井高いので広く感じます。ワッパーJr.って、こんなに小さいのか。これとポテトとドリンクで600円。ドコモd払いはできません。ドリンクのラインナップにドクターペッパー追加。
商業複合施設敷地内にある店舗。大型スーパー・ドラッグストア・100均・コインランドリー・スーパー銭湯・バーキンが同敷地内にある。地元民は勿論、ツーリングやキャンパーにも便利な立地。座席数は少なめ。テイクアウトがオススメ。、、、オペレーションに難有り?、、、従業員は、一生懸命フル回転してあるが、、、人手不足で、少々不憫に思う、、、、、、オーナーさんは善処してあげて欲しい。いっぱい・いっぱい過ぎて、ドリンクのストローを入れ忘れ、、、、、、、、、このオペでは、致し方無いと思う。↑という事で、アプリ必須!(アプリありきの店。アプリでクーポン前提の価格((笑)))ネットオーダー及び、店舗内のパネル注文推奨!!各種スマホ決済・ネット決済利用可能。皆んなが幸せになれる注文方法♫Uber・出前館対応店舗。
釧路にバーガーキングがあると知って行ってみました。以前札幌で食べて以来だったので、何を注文したら良いのかわからなかったけど、公式アプリのクーポンを使うと安くなることを知ってアプリを使用してみました。やっぱり、バーガーは大きいですね。でも、炭火の味がして、メチャクチャ美味しかったです🍔オニオンフライも美味しすぎました😄カロリー爆弾なので、食べ過ぎに注意⚠️ですけど、たまにはいいですよね😅
Mのハンバーガーとは全く異なる次元で、アメリカンハンバーガーです。同じ千円使うなら3倍以上の価値あり。パティの厚さだけでなく品質が比べようもなく高い。ハンバーガー自体の大きさも3種類。Mで3個食べて1000円以上なら、断然こっちの1個のデカいサイズがお得。皆さんデカいサイズの価格を見て足が遠のいている。小さいのはそれなりに安いがハイクオリティーu003c( ̄︶ ̄)満足満足正しく道民仕様セルフオーダーも、モバイルオーダーも完備(•‿•)
東京で食べていたが、バーガーは塩辛くて、つなぎが片栗粉が多くてキュルキュルしてた記憶があるが、ここのはそんな事も無く、いぶりがきいていて美味しいと思った。但しホットドックは塩辛かった。まだ出来て新しいせいか非常に混雑していた。ここはフランチャイズとの事だが、美味しいまま、営業してもらいたい。
できたの知らなくてビックに行ったら元ジーンズ屋の所になんか出来ててたいした列じゃないので並んだら、注文後40分待ちだった。周りで買い物したらすぐ。しかも予定通りの時間に呼ばれた。初めて食べたけど美味しかった。Jr.サイズ単品2個で千円近くしたけど。スパイシーとスモーキー間違えられたけど。何も辛くないけどスモーキーで美味しかったわ。美味しかったから今度こそスパイシー食べに行くぞ。店内けっこう広くてなんかおしゃれな感じだった。店員さんも感じよかった。レジ2箇所。オープンセール的なのはやってなさそうで全部普通の値段の様だった。
ついに釧路にバーガーキング🍔が開店‼︎手作り感満載なアメリカンサイズがまず合格デカイ肉の食感と野菜多めにマヨネーズが合格アプリクーポン使ったらセットでお安い合格腹持ちがいいので昼飯で食べたら、しっかり夜まで大丈夫です。レジは2台プラス無人2台。スタッフも元気で明るくて釧路っぽくない(笑)合格💯※待ち時間もモスより待たないです。これは人気でるわ(^^)
ワッパーチーズセット(M)アプリのクーポン使用で940円が690円になりました。夕方に行ったんですが並ばずに注文出来ました。他に2組待ってたんですが5分位で受け取れました。店内は広くテーブル席もけっこうありました。ワッパーはシャキシャキ玉ねぎやレタス、トマト、ピクルスも結構入ってるけど肉肉しいパティと一緒に食べるとそれがまたなんとも美味しい。今まで食べてたハンバーガーとは全くの別物とても美味しかったです。ボリュームが凄いので少食な人はワッパーJrでもいいのかもしれませんね。
釧路にもバーガーキングが、ハンバーガーの選択肢が増えました、ポテトがマックより太くこっちが自分は好みです。店内は広々してます。
名前 |
バーガーキング フレスポ釧路文苑店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-64-6587 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お肉が直火なので美味しい!、セットはお得でした、私はマックよりも好きかも😊