津谷キャンプ場で初キャンプ最高!
トム・ソーヤー冒険村の特徴
約45㎡の広々とした区画で快適に過ごせました。
個別サイトが芝生で敷かれており、子供も大喜びでした。
受付のおばちゃんの心温まる対応に感謝しました。
友達家族に誘われて、コテージ泊に。初めての魚(アマゴ)のつかみ取りで、笑顔になれた子どもたち。体験することは、思い出になりますね。【おでかけ日】2024/5/5~6┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈\おでかけ情報/▶︎キャンプ場「トム・ソーヤ冒険村」〒707-0204 岡山県美作市右手1356※コテージ利用【C/I】13時【C/O】10時【時間】8時30分~17時【休み】基本水曜(冬季休業あり※要確認)【駐車場】無料|コテージ横へ1台分(宿泊者)/橋の手前に40台前後【トイレ】水洗トイレあり【利用者】家族|グループ【混雑】GWはコテージ満室ぐらい【遊具】複合遊具|室内遊具【その他】・滞在時間 コテージ利用で20時間31分・食器や電化製品が充実している・寝床が1階とロフトにあり・体験が豊富|釣り堀|魚のつかみ取り|川遊び・釣り堀やつかみ取りでとれた魚は焼いてもらえる(~15時まで)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈\YouTubeやってます/動画でおでかけを見れます「こきなりチャンネル」で検索。
お盆休み前半に利用させてもらいました。サイトは広々、木陰が沢山あり小川もあり良い雰囲気でした。シャワールームは24hいつでも利用出来て助かります。ただ26歳の誕生日を迎えたらしい若年男女グループが夜中の1時過ぎまで「もっと語っちゃう〜?」とオールでもしそうなノリで騒いでいて、聞きたくもない恋バナを聞かされて寝られず折角のキャンプが台無しだった。最終的に誰かに怒られてたけど。キャンプ場側に非はないが、一過性のブームに乗っかった民度の低い利用者に対してマナー周知を行って欲しい。
サイトの大きさも広くゆっくりできました。
いつ来ても快適に過ごせるよ。
いい場所なのに、今は営業してません。
管理人のおばちゃんがすごくいい人。おばちゃん元気ですか?また絶対行きます。それまでやめないで下さい。
受付のおばちゃんがいい(^^♪
最高でした。施設がとてもキレイ❗テニスもできてとても楽しかったです🎵川釣りをもう少しリーズナブルに楽しみたかったです。また利用したいです🎵
我が家の初キャンプを津谷キャンプ場でしました。とても綺麗に整備されており初めてでしたが快適でした。
名前 |
トム・ソーヤー冒険村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-77-2171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ハンモック、ランタン、屋外テーブルなど色々レンタルできます。場所はとても整備されていて綺麗です。アスレチック遊具がとても良かったです。布団は自分たちでシーツ棟から持ってきて敷きます。子供たちにとっては、なんでも協力プレイで出来るので、新鮮で良き。