待たずに診察、綺麗な新しいクリニック。
ひらぎし皮膚科クリニックの特徴
事前予約で時間通りに診察を受けられ、待ち時間を軽減できます。
診察を受けた吉川先生への信頼感が高く、多くの患者から支持されています。
清潔感があり、新しいクリニックで、土曜日の診療も利用可能です。
粉瘤とニキビで初めて受診しました。院長先生に診ていただいたのですが、1つ1つ丁寧に説明いただき、これまでのどの皮膚科より好印象でした。処置もいただいたのですが、痛みもなく、処置中優しくお声がけいただきました。また、私自身ニキビで皮膚科にかかったのが初めてだったのですが、その旨お伝えしたところ院長先生と看護師さんから二回に分けて洗顔方法や薬の塗布について丁寧な説明があり、とても親切な医院だと思いました。他の口コミで「小馬鹿にされていると感じる」といった意見もありましたが、そのような印象はまったく受けませんでした。全体的に言葉の言い回しにも配慮されていたので、私はまったく気にならず、むしろ好印象でした。色々な皮膚科にかかったことがありますが、個人的には一番良い皮膚科と思います。土曜日は完全予約ですが、大変おすすめです。またなにかあれば伺おうと思います。ありがとうございました。追記処方を受けてから1ヶ月ほど経過しましたが、見違えるくらいニキビが綺麗になくなりました。高額な市販薬を繰り返し買っていたのが勿体無かったです。先生に感謝です!
この病院で親切な説明を受けながらの治療は期待できません。わかりやすく言うと、流れ作業治療だと感じ取れます。それでもいいと思う方が受診することをお勧めします。患者の声とその病の治療方法について、親身に受診したい方には向いていません。どちらかというと、多くの患者さんをできるだけ診察することがこの病院の方針(院長の考え方なのかもしれません)と感じ取られてもしかたがないのかなと思います。病院も商売ですから、それぞれの考え方で運営するのは患者としても仕方ないのかもしれませんが、私はもう少し自分の治療補法や治癒状況、今後の医療計画など話し合える時間を持っていただきたいと思うタイプですので、そう考える方は期待外れなどの気分を下げないためにも辞めたほうがいいと思います。
吉川先生大好きです!家からちょっと遠いのですが、3ヶ月に一度、通院する事に決めました!冬はちょっと通院大変ですけど。なんと言っても予約専用のアプリで予約出来るのでとても楽!初診時もweb上で問診票が書けるのでホント楽!院長先生は診てもらった事ないのでわかりません😅
巻爪、陥入爪で受診しました。結果としては皮膚科では対応できなく治療はできなかったのですが、なぜできないかの説明や治療するとなるとどんな方法があるかなど親切に教えてくださいました。治療してもらえるのが1番ですが、できなかった場合、納得できる説明や可能性としてどんな方法があるかを提示してもらえる。これだけで満足度が全然違います。先生始め受付の方も看護師さんも皆さん親切で優しかったです。ありがとうございました。
アトピーを放置していたら、悪化したため初めて受診しました。クチコミ通り、女医の吉川先生は、優しくとても感じの良い対応でした。今後も定期的に受診する予定です。ただ、予約をしなくても受診が出来るため、予約をしている方もかなり待ち時間が長いようでした。病院なので、待つのは仕方がないと思いますが…。時間に余裕を持って受診することをおすすめします。
新しいクリニックで、とても綺麗です。息子と夫がお世話になっております。肌が乾燥してゴワゴワしている気がする…と思っていたのですが、小児科や赤ちゃん健診では「綺麗な肌だから、そんな心配いらないよ」と言われていてモヤモヤしていました。元々乳児湿疹でこちらにかかりましたが、診察時「乾燥しているね」と言われて、保湿剤やステロイド剤を処方してもらい、そのおかげですっかり綺麗なすべすべもちもち肌になりました。塗り方や量も看護師さんが丁寧に教えてくれました。女性の先生は優しく、男性の先生はさっぱりしてお二人とも私的には好印象です。
地元民ではないけど口コミで できものの症状に近いのがあってここにしました。受付、女医さん、お客さんと全員女性だったので「男性診てもらえるのですか?」と思わず聞いてしまいました。後から男性客も来て取り越し苦労でしたがわたしの場合、鼠径部というデリケートゾーンだったので逆に先生がイヤでないかな💧と思ったりもしましたが問診、患部の症状を診て、質問にも的確に答えてくれ「患者が望む医者」っていう具体的な像として皮膚科の先生というか、外科、内科等の先生全般ひっくるめて医者としての頼りがいが屈指に思えました。ついでに別件のデリケートゾーンの痒み止めを御願いした所「地元でオイラックスもらってたので一緒に出してもらえますか?」と訊ねたら「薬は聞いてますか?」→「痒みは引くけど湿疹そのものは治りません」→それでは一番弱いステロイド配合した痒み止め処方しますねってな流れで、寝てる時に痒くて起きてしまう事もあるのが楽になりました。女性ばかりで男性の私は場違いかな?とと思ったけどほんと、来て良かったなと思いましたとても良い先生、病院だったのでリピートしたい病院ですね。予約が一杯だったけど、フリーで来て少し待てば診てくれるとの事で一時間弱かかったけれど新規のお客も面倒くさがらす、予約抜きで丁重に対応してくれた心遣いとかもふまえとても満足しています。お世話になりましたデリケートゾーンでなければ気兼ねないのですが笑また御世話になる事があればよろしくお願いします。
★→★★★★土曜日に診てもらいました。待合スペースはほぼ満席で人気であることが伺えました。男性の先生に診てもらったのですが、当日問診票に書いたことだけを的確に診るスタイルで、これがテキパキした診断なのかと思いました。初めてだったので前もって電話で予約したのですが、その時に爪の変形やアレルギー検査についての説明をお願いしていたのですがそれらは先生には全く伝わってなかったらしく、手の痒みに対する薬の処方だけを行い、説明も終盤は後退りながらだったのでよほど忙しかったのだろうと思います。良い口コミは女医さんへ向けたものなのですね。調べ足りなかったと後悔しました。その後また伺った時、早い時間だったからか待合スペースの席も空きが目立つ状態でした。待っている患者さんが多くないからか、とても丁寧な診察で最初診てもらった時との差に少し驚きました。これからは人が少ないと思われる時間帯に診てもらおうと思いました。
クレジット可、駐車場あり。キッズスペースあり。ネット予約可(直接受診も可)。男性の先生にお世話になっています。検査やお薬の説明も丁寧で、患者の意思を尊重しながら診てくれます。看護師さんもお優しいです。ただ、土曜日は通勤時の地下鉄くらい混んで(ほんとに!立ってる人もいる…)いて、先生も気の毒なくらい忙しそうに診察しているので、ゆっくりお話したい方は平日受診がいいかもしれません。男性・女性の先生がいらっしゃって、ホームページに担当時間が掲載されておりますので、希望のある方は担当の先生を確認してから受診されると良いかと思います。
名前 |
ひらぎし皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-837-1122 |
住所 |
〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条12丁目1−30 メディカルスクエア南平岸 2F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

予約なしの場合は、高確率でかなり待ちますが事前予約をしていけば予約時間どおりに診察が受けれます。医師も看護師も感じが良く、会計がセルフなのもやりとりが少なくて効率良いと思います。