ラーメン山嵐裏の隠れ家。
お酒とごはん はるのひの特徴
ポークチャップや豚の角煮定食が楽しめる、家庭的な味わいのお店です。
民家を改装した居酒屋で、個室も完備の隠れ家的スポットです。
昔ながらのカレーやナスの揚げ浸しなど、豊富なメニューが魅力的です。
ラーメン山嵐の裏側にある。駐車場はなく近隣の駐車場に停める。店舗は古いが暖簾にアジがある為雰囲気良さげに見える。ランチタイムのお勧めはこの日、3種類。油淋鶏、牡蠣の玉子とじ、はるのひカレー。牡蠣の玉子とじは牡蠣が5つ入っていて良かった。小鉢にタラコまで付いていた。はるのひカレーは甘口のカレー。常連さんが多そうだった。
お昼休みを利用して 職場の仲間に誘われ初めて伺いました豚の角煮定食 とても美味しく ご飯が進みます女将さんも とても愛想の良い方でまた 機会があれば 立ち寄りたい お店です。
こないだ初めて行きましたがめちゃくちゃ美味しかったです!
民家を改装したお食事処で、予約制ですが個室があります。平日昼は日替わりランチ、夜は居酒屋の形式でした。本日の日替わりランチは豚の角煮、しまほっけ、はるのひカレーの3点。今回は豚の角煮定食(880円)を注文しました。柔らかでとろとろな角煮は絶品!煮卵も味が染みていて美味しかったです。他には小鉢と豚汁が付いていました。ご飯のオカワリ無料なのでたくさん食べれますね!
まだ、昼のカレーライスしか食べてないけど いまいちです。しかし、メニューが豊富なので 夜の部に探索したいです。
家庭的な料理は個人的には嫌いじゃない。
気楽に行ける食事処の感覚で利用させて頂いてます。味は濃すぎず、量は少なすぎず、オカズ二つと味噌汁とご飯でお腹が満たされる。
知り合いからのおすすめで来ました♪お昼は3種類のセットメニューから選べて今日は、はるのひカレーを頂きました🍛これで770円👀昔ながらのカレーって感じのルーでみそ汁とひじきの小鉢が付いてました。みそ汁も美味しかったなぁ出汁が美味しいのかな?小鉢はその時で変わるんだとか☝️こちらでは選べないって書いてありました。カレーの辛さは全くないよくある0辛って感じで子供も食べれるかな😊あとご飯はおかわり無料です^ ^そのままでも満足なボリュームでした✨夜は沢山単品メニューがあるし値段もリーズナブルなので次は夜に行きたい🤤熱燗の出汁割りも美味しいんだとか...
ナスの揚げ浸しNo. 1店舗です!味良し雰囲気良しで家族連れにも良しの良店です!!
名前 |
お酒とごはん はるのひ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-301-4227 |
住所 |
〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条9丁目3−19 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ポークチャップ 900円ランチをいただきました。安くてボリューム満点、ライスもおかわり無料でした。心が元気になる味でした。また食べたいなと思います。ごちそうさまでした!