抹茶ビールとカラスミ蕎麦、珍美味!
日本茶×干物 茶酒屋 Nendoの特徴
抹茶ビールや焼酎が楽しめる、北海道・札幌の珍しい居酒屋です。
宇治抹茶のカラスミそばなど、独特な茶酒屋スタイルのメニューが魅力的です。
お洒落で落ち着いた雰囲気の中、昼飲みができるのも嬉しいポイントです。
一人飲みからパーティーまでできる店内の広さ売りは抹茶ビール🍺抹茶の香りとビールの旨味が両方味わえます料理も女子受けするビジュアルが多いですがどれも美味しかったです😆
センベロで利用しました。PM5:00までだと1000円で3杯頂けます😀でも呑み助には全然足りなーい💦💦抹茶ビールは飲みの後半ならいいけど、スタートでは飲んだ感じが致しません😅デートには感じいいけどね〜あと〆の土鍋ご飯が焦げてて硬すぎです。お値段相応にお願いします。
お茶を活かしたビールや焼酎が飲める珍しいお店。15時~17時入店限定にはなりますが、三杯+三肴という「せんべろセット」がお得。「宇治抹茶ビール」「ほうじ茶ビール」は結構お茶の風味は強いんですが、かと言ってビール感が弱くなっているとかではなく上手くマッチ。ただ、普通のビールの方が喉越しも良くて好きって人もいると思うので好みが分かれるかも?「日本茶焼酎」は風味がしっかりで美味しかったです!シックでオシャレな雰囲気で、店員さんも親切と女性や一人でも利用しやすそう。早い時間にちょい飲みするには良いお店と思います。
宇治抹茶や抹茶が練り込まれている〆のカラスミそばなど、茶酒屋ならではのメニューで珍しさもあり美味しいです。土鍋は2人前からの注文で40分ほど時間かかるそうです。
”お得な昼飲み”Nendo特選《全6品+90分昼呑み放題セット》2
お茶のビールは、香りも良くて飲みやすかったコース料理で注文土鍋美味しかったですドリンクオーダー積極的に来られます。
・結論、おすすめ。リピートしようと思う。・名前の通り、茶と干物をコンセプトにしたお店・抹茶のビールやいちご茶のビールなど、コンセプトも面白く、それがまたビールに合う・フードも見栄え美しく、それもまた味わいを増幅する・個人的にお気に入りだったのがホタルイカのあんかけの土鍋ごはん・刺し身も厚切りで、ひと手間加えた旨味を引き立たせる一切れ・キッチンにいらっしゃる店員さんの印象も良くて、味よし・印象よしだったのでリピートします・また誰か連れて行こうと思うし、誰かにおすすめしたいと思う。
地下のお店ですが、すっごくお洒落で落ち着いた雰囲気です。お料理も素材が良く美味しい💖ビールの種類が豊富です。17年までのお得なセットもあります。女子会でも、デートでもOKです(^o^)
15時から飲めます。抹茶ビールが美味しくて映えます。お手洗いは、お店の向かいで楽ちんです。スタッフさんは、皆、イケメンで優しいです。高そうだけど、コースも多く、利用しやすいです。女子は好きなお店だと思います。デートにもおススメ。お料理も、美味しいし、メニューが多いので、何回行っても飽きないです。だいたいのお友達は気に入ります。ビール以外の飲み物も、いろいろあり、こだわっている様です。シンプルでスッキリした内装です。
名前 |
日本茶×干物 茶酒屋 Nendo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-252-9077 |
住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西2丁目6−番地 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一人旅の途中、Google mapを見て気になったので、千べろしに行きました。お茶とお酒を組み合わせたメニューから3種類のドリンクが選べて、3種のおつまみが提供されます。ウーロンハイ以外でもこんなにお茶とお酒のバリエーションがあるのだなと感心しました。特に宇治抹茶ビールは両者の特徴がバランス良く感じられて良かったです。でも私がより印象的だったのは飲み物よりも接客です!私は箸だけ右手を使うタイプの左利きなのですが、それをどう気づいたのか、おつまみを出す時に店員さんが箸の向きを右にするか左にするかを確認してから並べてくれました。利き手を気にしてくれた飲食店は自分の人生では初めてで、とても感動しました!!その場面以外も終始、丁寧にもてなしていただき、居心地の良いひとときになりました。