すすきの極太味噌ラーメン!
自家焙煎らーめん とみの屋の特徴
36号線沿いに位置し、立地が便利なラーメン屋です。
ビリッとくる味噌スープが印象的な味噌ラーメンを提供しています。
自家製手作り餃子やサイドメニューも充実しておりボリューム満点です。
観光で訪れたが、味噌ラーメンが最高に美味しかった。深夜なので並ばず食べることができたのは本当に良かった。
すすきので程よく酔っ払った帰り道、ちょっと小腹が減って、お手洗いにも行きたいなぁ、と思ったたらありました。吸い込まれました。カウンターに座り、迷わず鶏塩@980円をオーダー。夜中でも結構繁盛されてます。酔いも収まってきた頃、着丼。透き通るスープに口をつけると、サッと鶏の出汁が汚れた胃を洗ってくれます。旨いっ。麺は中太ちぢれ麺。柔らかチャーシューと白ネギが良いです。きっと、味噌ラーメンも美味しいんだろうなーでも今はこっちです。平らげる頃には頭もしゃっきり、です。これだから飲んだあとのラーメンは止められない、しかも鶏塩なら無問題です。
鶏塩ラーメンと半チャーハン頼みました。ラーメンは鶏ガラの旨味の聞いたすっきり系でしょうががいいアクセントです。飲んだ後とか風引いたときとかにずっと飲んでたいようなちょっとあと引く美味しさです。麺は少し太目の麺でツルツルモチで美味しい北海道らしい麺。チャーシューは炙っているようでお店の中ぜんぶ香ばしくていい香りでした。美味しいラーメン…ですがチャーハンがすごかった。具がとっても多い!チャーシューも卵もたっっっっっぷり入ってました。どこをすくっても肉汁たっぷりのチャーシューと香ばしい炒り卵がたくさん入っていて贅沢タイプでした。にんにく大丈夫な人なら「香る焙煎」シリーズも美味しそうです。また来たいお店です。
旅行で北海道札幌市のすすきのへ行った際に飲んだ帰りに寄りました。自家焙煎ということで濃厚な深みのあるスープが特徴的なラーメン屋さんでした。今回頼んだのはフルスペック。お値段は少し張りますが、お店のオススメすべてが詰まった一杯となっています。大判チャーシューに味玉、白髪ネギのトッピングでもはや麺が見えません。麺は札幌味噌ラーメン特有の黄色がかったちぢれ麺。つるつるの麺はスープを吸いすぎないのでこの量でものびることなく食べれます。札幌最高。
味噌ラーメンフルスペックオススメですビリッとくる味噌スープが呑んだ後に最高です。
札幌観光で、家族四人で食べに行きました。ふつーに美味しかったです!お盆期間の夜に行きましたが、20席くらいのうち、半分以上の席は埋まってました。店員は店主らしきオジさん一人。頼んでもなかなか出てこないかなーと心配でしたが、すごい手際がよく、ビール、ツマミ、ラーメン、チャーハンが、スパスパ出てきました。とても美味しく大満足でした。
〆のラーメンにオススメです!比較的入りやすく、遅くまでやってくれているので、飲んだあとによく行きます!
すすきの飲み会のあとに久しぶりに締めのラーメン食べました。さほど期待せずに入ったのですかなかなかのお味でした。おいしかったです。帰りにタクシーに乗ったら運転手さんもお気に入りと言っており、運転手さんはあわせ味噌がオススメと言ってました。一緒に行った相方は激辛ラーメンにチャレンジしてましたかホントに辛い!と言ってました(笑)。自身のある方お試しください。
36線通りに面した場所にあり、ススキノ駅からは東に1丁先、うなぎの「かど屋」の横側にあります。お昼から夜中までやっているので、ランチや夜、飲んだあとの〆に食べるのにも便利なお店です。お店の外から見ると狭そうですが、店内は奥に長くなっていて、カウンター10席、テーブルが14席あります。私が行ったときも、入口からはわからなかったけど奥やカウンターにお客さんがたちがいて、お店の半分くらいの客入りでした。今回私は「辛味噌」を頼みました。辛さは1~6まで選ぶことができて、私は中間の「3」です。食べてみるとコクがあって味は濃いです。でも味噌の味が甘いため、もうちょっと辛い方がいいなって思ったので「4」でも良かったかもしれません。麺は小林製麺の麺で、少し細めの中細ちぢれ麺で、スープがよくからみます。チャーシューが少しパサッとしていたので、スープを吸わせて丁度良い感じにしてから食べました。看板メニューは「焙煎味噌」で、ニンニクと生姜が選べます。野菜、タレ、にんにく、脂増しは無料です。他のお客さんたちを見ていると、やっぱり焙煎味噌を頼む人が多い感じです。お店のオススメは「焙煎味噌 フルスペック」で、チャーシューや白髪ネギ、味玉がトッピングされたボリューム満点なラーメンです。味噌と辛味噌の他には、しじみや知床鶏(コク塩・和風しょうゆ)など種類が多く、ご飯ものはチャーハンやチャーシュー丼などがあります。
名前 |
自家焙煎らーめん とみの屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-562-2502 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

36 号線沿いにある路面店で、結構広めな店舗面積のラーメン屋さんです。カウンター席と4名掛けテーブル席が複数あり、複数人で行く時の選択肢としてアリなのかなと思います。味噌や醤油がにんにく仕立てと生姜仕立てで選べるのが珍しい。スゴイ生姜が効いてる!って程主張してくる訳ではないですが。二郎系のメニューもあります。ちょっと古めな、札幌ラーメンを食べられるお店です。