ボリューム満点!
らぁめん銀波露 ラソラ札幌店の特徴
人気店の印象を与える、列ができるほどの混雑ぶりです。
ぱいくぅ麺のボリューム感が魅力的で、一度は試してほしいです。
夏期限定の肉みそ豚しゃぶ冷し担々麺が気になる、季節ごとのメニューも充実。
ラーメンはやはり好みが分かれますね私は苦手でしたねまずスープがぬるいし麺はほぐされて無いしスープと麺のバランスが良くありません次は無いかな。
本日初めての訪問。味噌バターコーンをいただく。う~んあまり味噌の風味は感じられないかな。麺は中細麺でなかなか美味しい。スープは万人受けするタイプだから、あまりこってり感は無い。こってり好きな自分としては物足りなかったが、こってりは好みでは無い人には恐らく美味い一杯だと思います。
日曜日の昼時、入る前に人が並んでおり人気店の印象。初めての利用だったので、店頭で待つ際、名前を記載などの記載は不要で列に並ぶだけに戸惑ってしまいましたが、10分弱で入れました。期間限定のW魚介鶏白湯醤油らぁ麺を頼みましたが、別途魚粉も付いてるので、食べてる途中で味変もできて満足でした。餃子を頼むと、小皿に入ったつけダレが一緒に出てきますが、テーブルにもラー油が無い事に気になりつつ食べ終わり、完食後メニュー板底の上面(説明が難しい…とにかくテーブル上にはあります)に記載発見。スタッフさんに言えば用意してくれるらしいです。
醤油ラーメンたべました。濃い味付けでコクをだそうとしてると思いますが麺と汁がマッチしていません。テーブルに香辛料など置いてません。ティッシュもありません。汁のみませんでしたが、トイレにいったら真っ黄色の尿がでてびっくりです。
やっぱりぱいくぅ麺一択‼️…といいたいのだが、夏期限定の「肉みそ豚しゃぶ冷し担々麺」もちょっと気になる。いずれにせよ、クーラーのガンガン効いた室内で食べるラーメンは、真冬にストーブをガンガン焚いた室内で食べるアイスクリームと同じくらい旨いことに変わりはない。今日はちょっと効きが弱めだったかなぁ…。〜2023.7.3追記〜昨年気付いて気になっていた「【夏期限定】肉みそ豚しゃぶ冷し担々麺」を食べてみた。辛味は程よく美味しくいただきました。〜2023.9.13追記〜今日は超変化球で道民はまず食べないと言われる「バターコーン」を味噌で。バターでコク増しされ、たまに食べるとまぁウマい…しかし、ココのクチコミの評価点の低さは何でだろう?ごちそうさま。
ぱいくぅ麺のボリュームが凄い。美味しいし、満腹になりたいならおすすめ!辛麺は、激辛好きからすると全然辛くないけど、何故か食べていくうちに汗が大量に出てくる不思議ラーメン。
ちょうど昼時に伺いました。満席で3分ほど待ちましたが、比較的待ちずに座れました。鶏ぱいくぅ麺の香ばし醤油をいただきました。着席してから注文するスタイルです。店員さん気配りしてくれているので、戸惑うことなく注文出来ました。スープには油の膜があり、湯気が上がっていませんてしたがスープはぬるかったです…鶏は3本入っており柔らかく食べやすかったです。味付けがしっかりされていてカリッカリでした。揚げ豚のぱいくぅ麺、炎【ほのう】油です蓋をされてされているからか?辛味をあまり感じませんが、汗だらだらでした。餃子中身が非常に美味しかったです、皮も美味しかったです。餃子のつけダレは自分好みには出来ないスタイルです。ネギマヨチャーシューは食べやすく美味しかったです。おしゃれなカフェメニューもあり女性のお客さんも一人で来ている方も多かったです。スープがぬるかったので星4つで。
名前 |
らぁめん銀波露 ラソラ札幌店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-374-4840 |
住所 |
〒003-0003 北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

江別店の次に好きなのはラソラ店です。が!店員さんの圧が苦手。カウンターに座ると作ってるスタッフさんが少し高いところにいるので圧が(汗)