札幌の歴史、手形モニュメント探索!
大地の手の特徴
札幌オリンピックの手形が残る貴重なモニュメントです。
約5000人の手形が歴史の流れを物語っています。
手形周辺には隠れた文字が記されており、興味を引きます。
札幌オリンピックの時の手形のようです。
一見意味が判らないモニュメント。壁面をご覧ください。
50年前の状況を思い起こしたり、現在摩での、歴史の流れを感じとることができました。
約5000人の手形があります。
一見気付かない所にありますね人の手形付近をよく見てみると色々文字が書いてありますね。
いいところです。
| 名前 |
大地の手 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-898-0456 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒004-0006 北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53−2 野幌森林公園 |
周辺のオススメ
かつて北海道百年記念塔が建っていた場所の近くにあるモニュメント。1973年完成で、5300人の手形が浮き彫りで埋め込まれています。よく見るとそれぞれの手形には名前やらメッセージやらいろいろの文章が添えられています。50年の年月を経て、手形を残した人たちのうち何人が今も存命なのか? 今、どこでどんな生活をしているのか? とか考えてしまいます。百年記念塔は跡形もなく消えてしまいましたが、せめてこちらのモニュメントは100年と言わず、200年でも300年でも生き残ってほしいと思います。