懐かしの富美乃湯で贅沢サウナ体験。
フミノサウナの特徴
高い天井が特徴の超大型サウナ室では、最大7人まで利用可能です。
富美乃湯時代からの外壁看板を見て懐かしさに感動しました。
大きな水風呂を備えた個室サウナで、友人とリラックスした時間を過ごせます。
2023.9.6初訪問。ちょっと贅沢してのんびりと個室サウナ。
(2022/11/30)富美乃湯からフミノサウナとして復活⤴️初訪です(’-’*)♪入り口からすぐに富美乃湯時代の外壁に取り付けられてた看板を見た時に、思わず涙が出そうになりました😭懐かしい。お一人様利用で個人を使いました♪1人で利用するには広くて贅沢な空間を独り占めですwもちろんセルフロウリュができちゃいまーす♪しかし、お一人様利用の個人なので水風呂はありません、、がココのシャワー設備は最強すぎる!真上、正面と水責めに(●´ω`●)思わず水風呂が無い事を忘れさせてくれる設備に満足です♪外気浴ブースは共用なので服を着て移動ですがせっかくなのでレンタルのフミノサウナTシャツを利用しました^ ^カフェスペース有りで軽食、ドリンク等が利用可能です!楽しい時間はあっという間で120分終了でしたが、また利用しようと思います^ ^新しいオーナーさん♪頑張ってくださいねー。
最大7人まで入れる超大型サウナ室&大きな水風呂がある個室サウナ!【おすすめポイント!】・7号室(最大7人まで)横になるのも楽々な大きなサ室2、3人で楽々足を伸ばせる水風呂セルフロウリュロウリュ用の5種のアロマ水風呂とは別でシャワー室2つBluetoothスピーカーありドライヤー2つインフィニティチェア2つとその他横になれる椅子2つの合計4つやや気になった所7号室は部屋の作り的にたぶんエアコンが無く(壁掛け扇風機あり)部屋温度の調整が出来ないかも?(見逃しているだけの可能性あるかも)(ベストな温度ではあった)【感想】今回は友人と2人でサウナ巡りで初フミノサウナ!お部屋は6室あり、1.2号室は2名まで、3号室は4名まで、5.6号室は3名まで、7号室は7名まで入れるそうです。1ヶ月前から計画を立てていたのでどこの号室も空いていたこともありせっかくだからと贅沢に大きい部屋7号室を予約!値段も1人できた場合は6000円掛かってしまいますが、1人増えるごとに+1000円の値段で入れるので2人で合計7000円と1人当たり3500円と他の札幌個室サウナの値段と比べてもそこまで変わらずお得に入れちゃいました。部屋を入る前にロウリュ用のアロマを選べて、ラベンダー、シトラス、木の香り系など5種あり、今回はラベンダーを選びました。部屋は想像していた通りの広々とした快適空間!!サ室もかなり広く、横になるようの木の枕があり、2人で足をやや曲げれば横になることも可能です。水風呂も銭湯にあるような大きさの大きな水風呂で、2人入っても楽々足を伸ばして浸かることができます。地下水を使っているらしくかなり冷えていてキンキンになることができます。部屋温度、サ室、水風呂の温度はちょうど良かったです。サ室の温度もサウナイキタイではやや低く設定されていますが普通に90度くらいあり、ロウリュで体感温度を変えれるので全然熱々でいけます。食事やサウナ後のドリンクも注文できるみたいなので、友人はオロポ、私は最近流行っているリラクゼーションドリンクチルアウトを使った特性フミノドリンクをいただきました。フミノドリンクはチルアウトにグレープフルーツジュースとおそらくカクテルなどで使うグレナデンシロップを使ったグラデーションがかかっているお洒落な見た目で、ノンアルカクテルのような感じで素敵でした。友人共々大満足!!是非また行きたいと思います!!
サウナ好きと4人で利用しました!サウナの温度は低めですが、ロウリュで体感温度アップでOK。水風呂は少し低めだけど質が良さげで好きです!2時間はあっという間でした。
名前 |
フミノサウナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-807-4949 |
住所 |
〒003-0813 北海道札幌市白石区菊水上町3条2丁目52ー143 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高い天井、広いサウナで1本目は約10〜12分。この素晴らしい空間が自分だけの時間で、横になって好みのオイルを使いロウリュします。サイコウ、、!!頭の中がふわふわボケボケし、水風呂への思いでいっぱいになったら移動します。これがまた素晴らしい水風呂で、柔らかいお水が12度くらいでたっぷり出てます。ホゥ、、、、❤️となったところで隣のコールマンととのいタイム。永遠に過ごせます。ホント。私はいつも2枠予約し、まったりのんびりリセットしています。これがあるから明日の仕事が頑張れる。お得な回数券があれば毎日行きたいフミノサウナ❤️