愛の村パークで温泉と星空満喫。
愛の村パークの特徴
貸切状態のお風呂で、のんびりとした時間を楽しめます。
鍋プランがボリュームたっぷりで、食事も満喫できます。
美しい自然に囲まれて、空気がとてもおいしい場所です。
お風呂は貸切状態でのんびりとまったりした時間が過ごせます。仕事が忙しい人は休みの日に身体を休ませて良い休日になります。
後山登山で訪問。温泉あるし空いてるし良い。水曜日が休みらしい。
キャンプ場で一泊しました芝生エリアは直火禁止ですが、他のエリアは直火しても良いみたいですトイレや水汲み場があります。ただし水汲み場は一つしかないので譲り合っての使用となります。近くに遊具があり家族連れてキャンプも楽しめると思います。栗林エリアはまだ整備されていないらしくあまり平地がありませんでした。芝生エリアと池のあるエリアは車の乗り入れが出来るので荷物の運搬がなく良い感じです。キャンプ場自体がオープンしたばかりなので無料で使用する事ができました。ただし、アンケートをお願いされたので自分の率直な意見を書かせて頂きました。まだまだ開拓中のキャンプ場でしたが、これからさらに良くなればいいと思いました。ただ、本格的にオープンした際にはソロでも手軽に楽しむことの出来る料金設定でお願いします🙇
温泉最高です(≡^∇^≡)泊まるなら、鍋プランが、ボリュームたっぷりですよ!
キャンピングカーでキャンプに来ました。チェックイン後レストランでハンバーグ定食を食べ、サイトで昼寝と早めの夕食を食べてから、館内の温泉に行きました。ご飯も美味しく、温泉は気持ちよく、空は満天の星空で、コロナ禍でステイホームが続いていたので素晴らしい休暇を満喫しました。明日もレストランで食事を愉しんでから温泉に入って帰宅します。
オートキャンプ場を利用させて頂きました。前日の夜が雨予想だったので、二組だけでした。北の駒の尾山〜後山連山を背景に南側が開けた小高い平地で良いキャンプ場でした。トイレ、水場も5分程度で便利ですが蛇口が二つで台が一台しかなく利用者が多い場合は混むと思います。
本日のランチで、カルビ定食食べました。1500円ですが、個人で焼け、柔らかく美味しかっです‼️サービスにかき氷の、マスカット味とリンゴ味頂きました(*^^*)景色も良く綺麗で、良いところでした。
時々、近くにある愛の水へお水を汲みに行った時にお昼ごはんを食べに寄っていました。今はバイキングはされてないかなぁ。このパークの近くにはつくしが山のように生えてます!😆摘んで帰ってからの処理が大変なことはわかっていながら…😂毎年、袋一杯になるまで摘んで…つくだ煮にして美味しく頂いてました。もうすぐ春ですね~☆
まだ少し寒いですが来てみました。何度も前は通過していましたが、初めて入りました。食事も美味しいですよ♪おばさん達の厨房でのお話が丸聞こえです。ローカルで感じいいですよ。
| 名前 |
愛の村パーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-78-0202 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
だいぶん寂れてますね建物は立派ですが利用客が少ないせいか 営業時間などこれ以上に短くはできないぐらい短いですゆらりあ 15:00から21:00レストラン 11:00から14:00遊具などもありましたが人の気配はありませんでした😱