地下鉄11丁目直結、手作り定食の宝庫!
大衆食堂Beeの特徴
地下鉄西11丁目駅直結でアクセス便利な立地です。
手作りの煮込みハンバーグが絶品で大満足できます。
定食には多彩な小鉢が付いており種類も豊富です。
わぁ…なんて凄く良い場所ですか、ここは。お昼の定食は990円!メインから①点、サブから③点選び、オーダーペーパーにセルフで書くスタイル!お会計も電子系でイケるので、ストレスフリー!料理も運営スタイルも私好みです☆店舗中央にカウンター席があるので、女性が1人でも来られる雰囲気に◎
Bee定食990円、酒豪快470円くらい地下鉄直結の食堂や喫茶店街にあり、内装はかなり綺麗で女性一人とかも多かったメインに副菜3品の定食をオーダー。周りの皆さんも、宴会組以外はだいたいこの定食みたい。オーダーや支払いはQRやセルフ生姜焼きはまあまあのボリュームで味も普通。筑前煮はよく煮込まれ味濃いめで美味い。牛肉のタルタルかけは小さい肉だがクオリティ高さあり当たり。カレーのオムレツも小ぶりだが美味かった飯の量も無料で変更できるし、サービスよくコスパも良い店だと思わせた星4.5一人用の喫煙室あり。
カスタマイズB定食をオーダーしました。オーダーは定食メニュー(単品)の中から選んで注文用紙に⭕をつけて選びます。u003c回転寿司みたいu003e会計はレシートを読み込ませてセルフ支払いです。流れはちょっと変わっているけど、店員さんの対応もよいし、案内表示もあって分かりやすいです。料理はどれも美味しいです。タラコは皮をとってありました。ポテトサラダは胡椒が程よく効いていてとても美味でした。
プリン付き定食を注文ここはとっても美味しいお店です駅直結型の施設にありますランチで訪問定食は3つの小鉢から選べますこの小鉢がとても種類が多く今回はポテトサラダと牛もものたたきと肉じゃがでメインは煮込みハンバーグ味噌汁とご飯も付いていてお腹も満足煮込みハンバーグは手作りで美味しい小鉢も1つづつ作ってるようで最高でした肉じゃがが温かく味付けも好みでしたので嬉しかったですそして出てくるのが早い嬉しかったのが今回は定食にサービスでわらび餅が着いてたのが嬉しいデザート2品になりましたおかんのプリンも昔ながらの固めの昭和の手作りプリンだったのが最高見た目も可愛く食べ応えあり最後に牛もものたたきはガチで美味しかったです値段も安価なのでオススメです。
2023年5月に行きました。一人でゆっくり食事してお酒が飲めてとても満足でした。選べるアラカルトメニューの種類も多くて、おいしかった。地下なのでちょっと入りにくいかな、と最初は躊躇したけど、行ってよかったです。
地下鉄11丁目のビルの地下二階。清潔な店内。雰囲気良い。オーダーはスマホで頼むタイプ。定食はメインと小鉢三品を選択。今回は黒酢ザンキをメインに。これで990円(税込)はとても安い!常連になりますね!
地下鉄西11丁目駅直結の便利な立地です。ランチのカスタマイズBee定食を豚ばら生姜焼きをメインに、副菜小鉢はもずく酢の和えもの、コールスローサラダ、エビチリ豆腐の3品を選んでいただきました。カスタマイズBee定食は、席に置かれている用紙に手書きで記入してオーダーする方式です。平日の13時過ぎの到着でしたが、先客4名後客2名で席に余裕があり、すぐに案内をされました。店員のお兄さんの接客は、心地よいものでした。オーダー後すぐに配膳されました。選んだメニューの他に、ごはん、味噌汁、漬物が付いてきます。ごはんは料金が変わらず、大盛りにも小盛りにもできます。空腹でしたので迷わず大盛りにしました。品数豊富でそれだけでも気持ちが満たされますが、お味は一つ一つが丁寧につくられて美味しいです。個人的にはコールスローサラダとエビチリ豆腐が気に入りました。食後はセルフで片付けることになっていましたが、数歩歩くと店員さんが預かってくれます。支払いもセルフですが、クレジットカードも使えるので便利です。別の組み合わせやメニューを味わいたいので、是非また来たいお店でした。
【 定食屋として、サクッと飲む場として、使い勝手が良い大衆居酒屋! 】接客は良いです★・女将さんキャラ・業界ベテラン兄さん・若いバイトさんなどキャラの幅が広い!オーダーしたドリンクがひとつ足りなかったりしたけど間違えは誰にでもあるし高級店ではないのでそこは人生の先輩として温かい心を持って若手を応援モードで接客を受けましょう。ドリンクが最初の一杯生ビールでも激安の190円!テーブル席にはコンセントがあります★自分のスマホでオーダーするセルフオーダーシステムです。ご飯が美味しい!良い米を使っています★定食はお得感あり!副菜を残してツマミにしながら飲むのもオススメです★大手のチェーン店で食べるよりはコチラの方が手作り感があって好きです。仕事帰りに定食を食べたり一次会前に時間調整でサクッと飲んだりするには使い勝手が良いです。グルメサイトから当日に予約可能な「 BeeSenプラン 」いわゆるせんべろコースも1人から利用出来ます。雰囲気良いし接客も良い!だけど空いています。セルフオーダーやセルフレジにしたのは良いけど店の雰囲気やコンセプトと合わない。ディナータイムはコの字型のカウンターを活かして立ち飲み屋みたく店員さんが積極的に客と会話するようにしてフレンドリー感だしたら流行るだろうなぁ。
ランチで利用し、讃岐うどん付きカスタマイズbee定食を注文。好きな副菜3点自分で選ぶことが出来、エビチリ豆腐、かにかまコールスロー、スペイン風カレーオムレツをチョイスし、ご飯大盛、讃岐うどんとボリューム満点の定食となります。もつとご飯の組み合わせはハマりますね。食券先払いシステムとなり、最近オープンしたばかりで店内は綺麗で清潔感もありおすすめです。
名前 |
大衆食堂Bee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-596-6225 |
住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西10丁目4 南大通ビル |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

This cozy little restaurant is a true hidden gem! Their rice is simply exceptional — perfectly cooked, flavorful, and truly unforgettable, even for someone like me who didn’t grow up in a rice-loving country. The fish is absolutely delicious, the gyoza dumplings are perfectly crispy and juicy, and the homemade lemonade is incredibly refreshing.What makes this place even more special is the staff — always kind, attentive, and highly professional. I’m always made to feel welcome here.Highly recommend to anyone looking for authentic, heartwarming Japanese food in Sapporo! ❤️この小さなレストランは、まさに隠れた名店です。ご飯は本当に素晴らしく、炊き加減も味も完璧で、忘れられない美味しさです(お米文化で育っていない私でも感動しました)。魚は絶品で、餃子は外はパリッと、中はジューシー。自家製レモネードもとても爽やかで美味しいです。さらに、スタッフの皆さんがとても親切で丁寧。いつも温かく迎えてくださり、本当に心地よい時間を過ごせます。札幌で本格的で心温まる和食を探している方に、ぜひおすすめしたいお店です。❤️