狸COMICHIで味わう絶品ヤキトン。
焼鳥 富士山 狸小路店の特徴
狸小路の“狸COMICHI”に位置する焼鳥店です、昼飲みにも最適ですよ。
名物『ヤキトン』や絶妙な焼き加減の串焼きが堪能できます。
人気のモツ煮込みは豆腐やこんにゃくに味が染み込んで絶品です。
👀大好きな✨狸小路にある “狸COMICHI“の 🎵富士山さん🎵焼き物を焼く🔥職人さんの技術💪がとても凄いのか名物『ヤキトン』やシロ、レバーなどの焼き加減が絶妙でとてもジューシーなんですよね🤭🤭人気の👉️モツ煮込み👈️ も豆腐やこんにゃくにも味が染み込んでいて、ついついおかわりしたくなっちゃう位止まらないんですよぉ🤤✨☀️昼でも🌛夜でもどちらもの食事🍴でも最高ですね❗️👍️⚠️ちなみにテーブルが少し小さめなので、一度に沢山頼むと忙しくなるかもですよぉ👀
昼飲みでよく行きます!焼き鳥は塩派だったのですが、こちらのタレの美味しさにハマってしまいめっちゃリピしてます!ビールとの相性良すぎます!レバ刺しも絶品で毎回頼みます!スタッフさんも元気でとても感じがいいです!
平日の13時過ぎ、昼呑みで利用しました🍻串焼きは1本200円程度で価格としては普通。ドリンク系の価格も普通で、安心して呑むことが出来ます🍺ヤキトン、鳥レバー、シロはおすすめのタレがやはり美味しいですね😋雰囲気も良く、昼からこのムードを味わえるお店なのでとても有難いです!
いわゆる室蘭焼鳥。豚肉と玉葱のタレ串を辛子で食べる。ヤキトンもシロも白菜サラダも箸休めにちょうど良い。サッポロの赤星も飲める。店員の感じも良いけど、あまり食べず、あまり飲まず、ずっと話してるだけの高齢者数人が少ないカウンターの一部を占拠。話したいだけならテーブル席を使って欲しい。
狸小路の横丁にできたお店です。オープンスペースで、まさに居酒屋って雰囲気がよいですね。焼鳥は種類が多く、どれも美味しかったです。鶏レバーも美味しかったです。卵かけご飯も濃厚でした。あまり大人数では入れませんが、1〜4人くらいであれば楽しめるお店です。
昼から焼き鳥とお酒を楽しめるお店。読み方はフジヤマだった。おすすめの焼きトンは肉が硬くて微妙。鶏精は室蘭風の玉ねぎを挟んだもので美味しい。昼に行ったので夜はどんな雰囲気なのかわからないが、昼はデートには向いてない雰囲気だった。昼から一人で焼き鳥食べながら飲めたい人におすすめ。
焼きとん美味しいですよ!黒ホッピーと一緒に。
狸コミチ2階ですごい流行ってた。先輩が連れてってくれたのでさらに後輩も連れて行ってたくさん食べさせてもらった。ビールのジョッキもハイボールのグラスも可愛い。そして、焼き鳥ほんとに美味しい。ご馳走様でした。
狸COMICHIという飲食店が集まったビルの2階にあります。最初Googleマップで見たら狸小路商店街から入れるのかと思いましたが、実際は一本北側の通りに入口がありました。レバ刺しと三大名物の串を頂きました。レバ刺しは低温調理のレバーを胡麻油で和えたもので、とても新鮮で美味しいです。串のタレは自分的にはちょっと甘過ぎる味付けでした。甘いのが苦手な方は塩にしておいた方が良いかもしれません。
| 名前 |
焼鳥 富士山 狸小路店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-522-6368 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西2丁目5 狸COMICHI 2F |
周辺のオススメ
たまたま、見つけて雰囲気良く美味しいそうだったので入店!料理は全体的に美味しくて良かったです✨2Fにあるので、分かりづらいかもしれません!