狸小路商店街隣接!
ヴィアインプライム 札幌大通<鈴蘭の湯>の特徴
最近オープンしたヴィアインホテルズで全てが綺麗なホテルです。
狸小路商店街に隣接し、雨の日も濡れずに移動できる立地です。
大通とすすきのの中間にあり、多くの観光スポットへも徒歩圏内です。
BSの番組でケンコバが宿泊していたのを観た事があり、今回お世話になりました。新しく綺麗でした。最上階にある鈴蘭の湯は内風呂と露天風呂があり疲れが取れます。宿泊した日は桜が咲いてましたが極寒だったので大浴場で冷えた身体が温まりました。ヴィアインシングルルームは幅140cmのベッドでゆったり寝めました。同じくらい幅のあるソファとテーブルも使い勝手が良買ったです。狸小路に面しており、二条市場やすすきの等が目の前という立地が便利です。また利用したいですね。
割と最近オープンしたヴィアインホテルズの店舗ですね。 最寄駅は地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅ですが、同線「大通」駅からも割と近いです。 とても良い立地なので、観光でもビジネスでも利便性は高いと思います。 ホテル入口の一つが狸小路(アーケード街)に面しているので、悪天候時は地下鉄南北線「すすきの」駅から地下街経由で狸小路に出る、というルートも選択出来るのはポイント高し。最近のホテルらしい設計で、色々と気が利いていて快適性は文句無し。 充電用のUSBコンセントがAとCの両タイプ併設でデスクとベッドの2箇所に設けられているのとか、新しさの象徴の一つでしょう。 あと、フロントと同じ階に、自分で暗証番号をセットするタイプのロッカー(と大型スーツケース用ワイヤーロック)があるのは目新しいかも? フロアに預かった荷物並べている店舗多いですけど、セキュリティと使い勝手の面でこちらの方式は優れていると感じました。そんな中、今回宿泊して気になったのが、ワイファイです。 スピードテストの結果は爆速なのですが、フィルタリング等のせいなのか、頻繁にパケット詰まりのような症状が出て、マトモに使えませんでした(使用端末はGoogle Pixel 7a)。 これさえなければ★5ですね。
全てが綺麗なホテルです。部屋にソファーテーブルがあり、正面のTVを観ながら寛げました。TVで大浴場の混雑を確認出来たのは良かったです。窓からはテレビ塔がちょこっと見えて、街の景色も楽しめました。ただ廊下を通る人の声は結構聞こえました。大浴場はロッカーは多く、洗い場も9カ所あり、この規模のホテルでこの数は良かったです。また、浴槽も広く開放的。マイクロバブルバスもあり、温まりました。時間帯によっては貸切りで入れ、ゆったり気持ち良く過ごせて最高でした。外国の方が脱衣所でスリッパを履いたまま着替えていたので、ジェスチャーでここでは履かないでロッカーにスリッパは入れてと、優しく伝えたつもりで、聞いたあとそうしてくれたのですが、一緒にいた外国人の子供が私を睨んでいたのは、今でも忘れられない苦い思い出です。朝食は品数が豊富で、目で見て楽しめて、本当に美味しい!選ぶのに迷い続けました。揚げたてザンギ、もう一度食べたいです。自家製プリン、滑らかで絶対食べた方が良いです。スタッフさんも丁寧でした。狸小路にあり、買い物、食事、地下鉄などのアクセスなどもとても便利。朝食とお風呂でこちらのホテルを選びましたが大正解!本当に素晴らしいホテルで、また泊まりたいです。そして、ホテル支配人の方からの連絡メールがとても親切丁寧で、心も暖まりました。ありがとうございました。
狸小路商店街に面したホテルで地下鉄にも近い(豊水すすきの駅2番出口or大通り駅)豊水すすきの駅2番出口は階段しかないので大きな荷物がある方は大通り駅がオススメ。大浴場も街中のホテルにしては大きく(内風呂外風呂がある)洗い場も沢山あってよかった。コインランドリーは4台ありドラム式なので入れれば乾燥までしてくれるので便利。支払いも現金の他QR決済対応。朝食はバイキング式値段は1,980円とお高めだけど払ってよかったと思えるクオリティで美味しかった✨大浴場、コインランドリー、朝食とも部屋のテレビから混雑状況を確認できるので助かった。機会があればまた泊まりたいです。
狸小路商店街のアーケードに隣接しているので雨の日も直接商店街や地下街に移動でき立地は大変いいと思います。ホテル自体がまだ新しく室内や大浴場も清掃が行き届いており、快適に過ごせましたチェックイン、チェックアウトの時はもちろんですが清掃の方々も笑顔で挨拶してくれてこちらも笑顔になりました。また機会があれば宿泊したいと思います。2日間ありがとうございました。
中文/English/日本語VIA INN 札幌大通 (鈴蘭の湯) 係一間結合便利性同舒適體驗嘅酒店🏨✨,位於札幌市中心地區,交通極為方便🚶♂️🛤️,步行即可到達多個熱門景點同購物區📍🛍️。酒店以潔淨嘅環境著稱🌟,整體設備非常新穎,為旅客提供現代化嘅住宿體驗🛋️💡。其中一大亮點係提供鈴蘭之湯溫泉♨️,讓住客可以喺都市中享受片刻寧靜同放鬆。雖然酒店整體優質,但唯一嘅不足係剃鬚刀需要額外付款購入💵🪒,相比其他酒店免費提供稍有不便。不過,整體性價比仍然相當高👍。對於尋求高質住宿同便利位置嘅旅客嚟講,呢間酒店係個唔錯嘅選擇!✨VIA INN Sapporo Odori (Suzuran no Yu) is a hotel that seamlessly combines convenience and comfort 🏨✨. Located in the heart of Sapporo city, it offers excellent access🚶♂️🛤️, with popular attractions and shopping areas just a short walk away 📍🛍️. The hotel stands out for its pristine cleanliness 🌟 and modern facilities, providing a contemporary stay experience 🛋️💡. One of its key highlights is the relaxing Suzuran no Yu hot spring♨️, allowing guests to unwind and rejuvenate amidst the bustling city.However, one minor drawback is that shaving razors require an additional purchase 💵🪒, which may feel inconvenient compared to other hotels offering them for free. Nonetheless, the overall value remains impressive 👍. For travelers seeking high-quality accommodations in a prime location, this hotel is a great choice! ✨VIA INN札幌大通(鈴蘭の湯)は、利便性と快適さを兼ね備えたホテルです🏨✨。札幌市の中心部に位置し、交通が非常に便利で🚶♂️🛤️、観光地やショッピングエリアにも徒歩ですぐアクセスできます📍🛍️。ホテルは清潔な環境で知られており🌟、設備も新しく、モダンな宿泊体験を提供します🛋️💡。中でも鈴蘭の湯♨️は注目ポイントで、都会の中で心身共にリラックスできる空間です。一方で、剃刀は有料での購入が必要になる点💵🪒は、他のホテルと比べてやや不便に感じるかもしれません。それでも、全体的なコストパフォーマンスは高く👍、立地の良さと質の高い宿泊を求める旅行者にはぴったりの選択肢です!✨
JR西日本系列のホテル。2023年9月1日開業、北海道初進出。2023年9月下旬に2泊シングルルームを利用しました。チェックインは最近ビジネスホテルでは多いセルフ方式で、カード形式のルームキーを受け取ります。チェックアウトもルームキーを機械に読み取らせて精算返却となります。不明な点があれば、一応フロントには待機している従業員がいますので確認できます。アメニティー類はこちらも最近は標準的になってきたフロント横に置いてあるものを必要に応じ各自部屋に持ち込む形です。なお、ヘアブラシとカミソリは有料販売となりますので注意してください。その他の感想を以下の通り何点か書きましたので参考になればと思います。なお、あくまで個人的な感想ですので悪しからず。・交通の便狸小路2丁目にあり、地下鉄豊水すすきの駅から徒歩1分、地下鉄大通駅、または、すすきの駅から徒歩4分。地下道(チカホ)とアーケードを抜けるルートを使えば雨の日も傘は不要で便利です。・部屋の状況流石にオープンしたてということもあり内装はピカピカで気持ち良いですが気になった点も。まず、ちょっと困ったのが部屋に入った所にあるダウンライト。スイッチは人感センサーによる自動照明になっています。いちいちスイッチを入れる手間はないのですが、部屋の中を移動するだけで反応して点いたり消えたりすることがありちょっと煩く感じました。なお、オートセンサーを切ることはできません。基本ビジネスホテルサイズということで、部屋内の通路幅は90㎝しかありませんので、もし大き目のトランクルームを持ち込み部屋で広げた時は歩くのにも難儀します。備え付けのナイトウェア(上下セパレート)は、体格の良い男性にはちょっときつめかと思います。部屋には大き目のマグカップが一つだけしかありません。冷えた飲料をグラスで飲みたかったので、近くの100均で使い捨てのプラカップを購入してしまいました。一方、心配していた部屋の静粛性は問題ありませんでした。建物は狸小路商店街に面していますが、窓を若干開けても外の音が入ってくることは殆どありませんでした。ベッドの大きさはシングルルームでしたが、140×190サイズでゆったり。空気清浄機もあります。・大浴場温泉ではありませんが、最上階に手足を伸ばせる大浴場があるのはありがたいです。浴槽は2つあります。ひとつはマイクロバブルが出ている泡風呂で、天井の一部に屋根がない半露天という感じの作りになっています。しかし、浴場自体は壁に囲まれているので外の景色は全く見ることはできません。洗い場は8カ所、脱衣ロッカーは24カ所あります。サウナや湯上りの休憩スペースはありません。部屋のユニットバスにもバスタブはありますが混んでなければ大浴場が気持ち良いです。混雑具合は部屋のテレビモニターのインフォメーションで確認することができます。ただ、洗い場のカランとシャワーがともに3秒程で自動停止の設定。頭を洗って流す際に、何度もシャワー水栓を操作しなければならないし、洗面器のボウルも一回押しただけではいっぱいにすることはできません。SDGsで節水するのはわかりますが、改善して欲しいです。・ビジネスラウンジフロント階に宿泊者専用の無料ラウンジがあります。コンセント付きのデスクがありますので、仕事やミーティングには便利そうです。利用可能時間は7時~23時。
オープン間も無く施設がとても綺麗です。内装が黒や白で統一感がありオシャレでした!・朝食北海道の食材がたくさん使われていて、とてと美味しい◎・大浴場浴槽は2つありました。ホテルオリジナル商品のシャンプー・トリートメントと大浴場に備え付けのRefaのドライヤーで髪がサラサラになりました。・部屋少し狭いかも?観光メインで、立地を考えると問題ないです。
新しい札幌の顔のひとつになること間違いなしな上質なビジネスホテル。札幌軟石のエレベーターホール、観光や出張の方はもちろん、たいていのさっぽこもテンション揚がるでしょう。館内、客室ともに北国の和を感じさせる爽やかなデザイン。シンプルでお洒落。大浴場の半露天風呂(天井の一部が吹き抜け)はマイクロバブル。めちゃ温まるのに湯上りの汗引きはまるで温泉のようなサッパリした感じ。チェックイン、アウトは最近増えてきた全てセルフ対応。アメニティ等の用意についてはフロントの方が案内してくれるので待ち時間が少なく合理的かもしれませんね。とにかくオススメできるホテルでした。次回は朝御飯付きのプランでまた泊まりたい!(私は札幌住みですが第2のリビング?気分転換にピッタリ!立地も素晴らし過ぎるので)特によかった点・客室のテーブルとベンチの空間が絶妙な設計になっていて足をぶつけにくい・ハンガーがたくさん置いてある(本数が一般的ビジホの2倍)・空調が部屋ごとでパナソニックの天井カセットエアコン(ナノイー装備!)・エレベーターが3機もあるので待っても3~4分・カードキーと監視カメラによるセキュリティがしっかりしている(大浴場の男湯も入口がロックされている)
名前 |
ヴィアインプライム 札幌大通<鈴蘭の湯> |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-513-5489 |
住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西2丁目10−1 ヴィアインプライム札幌大通 |
HP |
https://www.viainn.com/sapporo-o/?utm_source=google&utm_medium=google_map&utm_campaign=t_map_01 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

去年のGW期に続いて今年も2泊しました。狸小路側入口の向かいにセコマもあるのでちょっとした買い物にも不便無く過ごせました。去年宿泊した時に使用出来なかった露天風呂にも初めて入りましたが、マイクロバブルがとても気持ち良かったです。インバウンドの外国人観光客も多かったので朝食は満席になっている事もありましたが、スタッフの皆さんがテキパキとされていてすぐに空いた席を案内して下さってとても気持ち良く食事が摂れました。ヴィアインメンバーズのレイトチェックアウトサービスも、出発の日の朝にゆっくり身支度が出来てとても助かりました。来札の際の定宿としてまた宿泊したいと思います。