トリュフまぐろと旅気分。
話食屋ひろ志の特徴
お通しのボリュームがあり、3品も楽しめます。
トリュフマグロは、特におすすめの逸品です。
日本酒とともに様々な料理が堪能できるお店です。
北海道への旅が決まって、インスタで見つけたお店。ひと月前に予約してました。期待でワクワクなまま入店。期待を上回る美味しさと絶妙なタイミングで声掛けてくれる店員さんはすごすぎる!また札幌来る際は来たいし、紹介したい最高のお店でした。
北海道に住んでたら絶対常連になりたいお店です!お通しから頼んだ食事、お酒全て美味しかったです。料理の出るタイミング、お酒がなくなりそうなときにすぐに気がつきメニューに載ってないオススメをきちんと金額も言って教えてくれたり全て最高でした。北海道行く方は是非是非行ってください(*´꒳`*)
お通しから素晴らしかった。メニュー数は多くないが、お造りも質が良く、5点盛が9点入っててサービス精神の溢れるお店でした。店主もスタッフも気さくで屋号の通り、楽しく話しながら食事のでき価格帯もリーズナブルでお店の雰囲気も良い店でした。
美味しいお料理で、居心地もよく、また行きたいと思うお店です。
お造りの盛り合わせ、トリュフまぐろ、様々な揚げ物などの料理がとても美味しく、価格帯も良心的でした。山椒のサワーなど面白く美味しいものもあり、とても満足できる所です。サービスも飲み物が無くなると、店員さんがそっとメニューをも添えてくれたり、チェイサーとして水を持ってきてくれたりと、細かい気を利かせてくれます。
日本酒好きの方は最高のアテとともに楽しむことができます。評価に違わず何を食べてもおいしいお店でした。
行きつけのお店が欲しいなと思い探す中で、平日夜に女性1人で利用しました。少し迷子になりましたが、優しい店員さんの助けにより無事到着。隠れ家のような入り口にわくわくがとまりません。常連さんが多いようで、カウンターで1人浮かないかな?と内心不安でしたが、そんな不安を吹き飛ばしてくれる程の、フロントのお兄さんの優しい接客&マスターの激ウマごはん達!(恐る恐るマスターに話しかけたらマスターも優しい方でした)お料理は、お通しからもうすっごくすっごく美味しくて、楽しみにしていたトリュフマグロはもちろん、ハムカツや、しゅうまいや..全部全部ものすごく美味しかったです!(ラッキーな誤算は、ネギマグロ丼を頼んだら、マグロu003dトリュフマグロだったこと)お料理はどれもお酒が飲みたくなる美味しさで、つい日本酒をくいっといってしまいました。でも、お料理だけを堪能してみたい気も。余談ですが、さりげなく色々な器が楽しめるため、器好きとしては素敵なお店に出会えてとても嬉しかったです。1時間半の滞在でノックアウトされ、すぐに次の予約をしてしまいました。そんな、最高のお店です。
札幌在住の友人に教えて貰ったが、久々の大当たり。料理がどれもこれも美味いのだが、突出しているのはマグロのトリュフ漬け。お通しも料理として完成しているほど美味しく、幾らでも日本酒が飲めてしまう。なかなか予約が取れない店なのだが、毎月でも行きたいと思う店である。
推しはトリュフマグロでマグロの漬けにトリュフ風味の一品。突出しからして美味しくて、料理はどれも美味しい。コスパもよく、お酒が空くタイミングで気づくと日本酒のボトルが無言でそっと置かれているという中々イケてるシステム。1人でも行きやすそうですが、結構混んでて予約必要かもです。
| 名前 |
話食屋ひろ志 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-219-5703 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西1丁目6−11 第3広和ビル 3F |
周辺のオススメ
お通しが600円ですが、なかなかボリュームのある3品でした!元祖トリュフマグロ、お刺身、ラベンダーポークの炭焼きと全て美味しかったです^ - ^〆に食べたピスタチオのアイスも食べ応えがありました☆