琴似のコスパ最強!
うし煮込み磯田屋の特徴
豆腐&牛の合いがけ丼が絶品で、昼飲みに最適です。
濃厚な煮込み料理と生ビールが楽しめる居酒屋です。
廃用牛の利用を目指したユニークなコンセプトのお店です。
昼飲み可能な琴似のコスパ最強店。乳が出なくなった廃用牛を使い、安価に料理を提供しているとの事。「とう皿」は豆腐がプルプルで見た目ほど味は濃すぎることもなく、甘みもある優しい味つけ!「煮込み」は優しめの味噌で牛もつが柔らかで臭みも全然なくてトロトロ!「牛皿」は廃用牛って言われないとわからないくらい脂も固くなくて肉が甘ーい!プレーンサワーやジムハイボール190円と格安で、角ハイボールは290円のビールは350円。料理もお酒も凄い安くて、サクッと飲みにはピッタリと思います。
市場の一部を利用したお店で、パーテーションで他店舗と区切られています。JR琴似駅や地下鉄琴似駅からも近いです。各席にQRコードがあり、注文はそのQRコードを用いて各自のスマホから行います。ここは全体的に値段が安いです。煮込んだ豆腐をご飯に乗せたとうめしが圧倒的です。欠点は味付けが濃いことでしょうか?
2024.03.29とうめし(豆腐めし)を目的にして来ました。お豆腐を煮込んで味をつけて丼ぶりメニューにする、なかなか出会うことのないメニューに舌鼓を打ちました。屋台かのような雑多な雰囲気がまた素敵な場所です。
平日の11時過ぎに訪問..既に数組が着席..はじめから煮込みで呑るつもりなので煮込みと生をオーダー!とにかく全てが好き..慣れていない店主仕込みが足りないトコとか米を炊く量が少ないトコとか機会ロスが多いけど..そんなとこは気にならない..「もっとがんばれ✊」ッて 応援したくなったね味は間違いないよ✨
びっくりするくらい安い!お野菜も新鮮で美味しかったです。ハエが気になりました。日曜だったからか、19時頃で品切れメニューが半分くらいありました。友達おすすめの煮込みととうめしは次回食べてみたいと思います。
容器持ち込めばテイクアウトも可能です!美味しいよ~安いよ~!センベロなんて話じゃないです!1000円かからなくてもお腹いっぱいになります!そして店員さんがみんな優しい~🥰独りでもさっくりもじっくりも行けます。路面に面してるので様子も伺えるので、行きやすい!ごちそうさまでした🙇♀️🌟
豆腐でこんなにご飯がすすむとは!と思いました。豆腐にしっかり味がしみておりご飯のお供でもなんの問題もない。むしろいい。ご飯が進むし見た目の迫力、インパクトもすごい。肉ありでしたが肉なしでも全然いけます。私はとうふ飯初めて食べたのですがめちゃくちゃお気に入り✨こんな食べ方もあると知りました。煮込みも柔らかくて美味しくビールがすすむ味。きゅうりも塩気がちょうどよく食べやすかったです。値段もリーズナブルでお手頃。トイレがなかったので注意。喫煙所はありません。また行きたいです。
コチラ、乳が出なくなって安く売られる廃用牛を減らすことを目標に出店したというお店。系列には桑園にある生ドーナツのミルクドドレイクがあります。うし煮込みがメニューの中心です。あと、絶対食べて欲しいのがとうめし。東京日本橋お多幸がおでんの汁で煮込んだ豆腐一丁をご飯の上にどどーんと乗せて出したのが発祥と言われていて、なかなかお目にかからないメニューです。これがまた美味い!飲み物も安いので財布にも優しく飲み食い出来ます。ただ、元芸人の店長さん。まだまだ慣れていないと見えて接客もどこかオドオド。とうめしの豆腐も追加仕込みだったのか煮込みが足りなくてちょっと物足りない感じだったし、煮込みも煮詰まっちゃった感じがあったりでまだまだ改善の余地あれど、僕はこういうお店大好きです。だからこその頑張れ!という意味も含めて。また行きます!
ビル衣入口の八百屋さん向かいにありました。席に付くとドリンクを聞かれたので、お酒を飲むお店かなと思い、出ようとしましたが、大丈夫です大丈夫ですと言ってくださり、無事に食事が出来ました。ご飯が多くボリュームがあると教えてくださり、ご飯は半分位にして貰いました。大きなお豆腐がヘルシー、牛肉も美味しかったし、コスパ良かったです。モツ煮も食べたい。お酒も安いと思いました。この日はノンアルでしたが、飲みながらつまむのも最強だと思います。
名前 |
うし煮込み磯田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-699-6670 |
住所 |
〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条2丁目2−17 ファーストプラザ 2F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

豆腐&牛の合いがけ丼を頂きました。豆腐がドドん!と乗った上に牛肉も乗っかってボリューム満点です!甘塩っぱいタレも期待を裏切らない美味しさで、これで680円はとってもお得だと思います(・∀・)テーブルの一味唐辛子が正にベストマッチですねー。お腹空いた寒い日に超オススメします!