コク旨味噌ラーメン、札幌駅地下。
らーめん 青竜の特徴
札幌駅地下アピアで楽しめるコク旨味噌らーめん950円です。
地下街のフードウォークに位置し、歴史を感じるラーメン屋です。
あっさりとした青龍のスープが特徴で、たっぷりのもやしが魅力です。
札幌駅地下アピアにあるお店です。11:30に到着も並びましたが5分程で着席出来ました。札幌塩らーめんを口頭で注文して10分程で着丼しました!もやしたっぷりにバター、コーンチャーシュー、わかめアスパラ、ジャガイモ、メンマが乗った具沢山らーめん!透き通ったスープですがコクがあって美味い!バターを溶かしていくと旨味がup!麺は西山製麺と違う様で黄味が薄い縮れ麺でした!
日曜13時半過ぎでも数組の待ち。近隣ラーメン店の方が3-5倍ほど多い並びだったので電車の時間考えてこちらに。コク旨味噌でもコク不足…。炒飯美味。ちょっとしょっぱいけど。
土曜日、11:30で8人並んでいました30分ほど待って店内へこく旨味噌らーめん950円を注文オーダーして5分ほどで提供されましたもやしがたくさん入っていて濃いめの味噌スープが美味しかった札幌でも味噌ラーメン食べたことあるけど薄いなぁーと思うことが多く、こちらはちゃんと味噌ラーメン!と思えました。
サツエキ地下のフードウォークという空間にあるラーメン屋さん。何の気なしに入店し、コク旨味噌ラーメン(¥950)を頼んだらこれが大当たり!定番の黄色い縮れ麺がよくスープに絡んでおり、炒められたモヤシと玉ねぎにはシャキ感と甘みがありつつも油ぎった感じはない。一言で言えばウマイ。
Aセット醤油(醤油ラーメンと半チャーハン)¥1
あっさりとした青龍のスープの大ファンです。いつもコクうま味噌ラード少なめを食べますが、札幌で一番だと勝手に思って通っています。昼時はサラリーマンで混雑するので、ゆっくり味わいたい方は時間をずらして訪店して下さい。
札幌駅直結の地下街アピアにあります。昼どきはサラリーマンや観光客などで混み合ってます。メニューも豊富。なんでも美味しそうですが、特にチャーハンが美味しいです。
・札幌駅地下に20年以上前からある歴史あるラーメン屋・ベーシックに纏まったラーメン・店内は広くはない・ティッシュ、おしぼりなし札幌駅近郊で働いていたときに、ここはお勧めできないと言われて、かなりの時が流れていますが、閉店せずにやっていますので、コク旨味噌ラーメンを頂きました。味は良いです。良くなければ立地的にやっていけないでしょうね。ただし、ラーメンを食べると鼻が緩むものですが、ティッシュ等はありません。自前のハンカチ、ティッシュでしのぎました。味は良し、サービス面はもっと頑張れば評価出来るでしょう。
地下街にあるらーめん屋さん。味噌ラーメンをいただきました。味が薄いと評価される方もいますが私には美味しい味噌味でした。客の回転もよく、荷物カゴも手配していただきよかったです。
名前 |
らーめん 青竜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-209-3483 |
住所 |
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西4丁目アピア B1F |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昼時に来店し、札幌ラーメンを注文。朝あまり食べていなかったので入るかと思ったが、予想以上にボリュームが多く、後少しのところでギブアップ。もやしがやたら多かった。