シマエナガに恋する、絶品クレープ。
シマエナガ Creperieの特徴
シマエナガのクレープは、可愛さと美味しさが融合した一品です。
苺チョコカスタードホイップ760円が特に絶品で、ぜひ味わってほしいです。
キッチンカーでの販売もあり、ふらっと立ち寄りやすいクレープ屋さんです。
シュガーバターを注文しました。クレープは、クリームとかない方が食べながら歩けるし、きれいに食べられるし、女性と行くならシュガーバターがおすすめ。キッチンカーなので、外で待つのは寒いですが、美味しいです。キッチンカーの横にイスがいくつかありました。店員さんも手際もよく、素敵な感じでした。
キッチンカーで販売されているクレープやさん。シマエナガ感はあまりありませんが、味というか、生地から本当に美味しい。街中で買い物をする際につい寄ってしまいます。
寒いですが、ふらっと寄ってみました。観光客がたくさん。いつも気になっていたんで、もちろん代表的なものを!と思い、シマエナガパフェを。クレープ生地はサクサク感のある独特のもの。あ、これは美味しい。シマエナガはマシュマロでした。これは可愛い。女子ウケ良さそう。アイスも硬すぎず、クラッカーで掬いながら食べられました。スペースの関係でベンチが四人分だけなのが惜しい。仕方ないと思うけど、クレープって焼き上がりまで待つ食べ物だから、何か上手く待てる工夫があるとお客さんは嬉しいかな。今度、子どもたち連れていきます!
苺チョコカスタードホイップ760円お店の名前も外観も店員さんもみんなかわいい。生地はサクサクともっちりとが相まって、とっても美味しいです。ホイップもくどくなくて、ペロッといただけます。お店の横にベンチが少しだけあるので、座って食べられました。
札幌で1番美味しいと思うクレープです。皮はパリパリ系です。
シマエナガが可愛すぎて、食べるのがもったいくらいでした。味は普通に美味しいです。
気になっていたけど口コミ見て不安感じてなかなかいけず。いざ行ったら皆さんが言うほど接客は悪くないです、むしろ普通。クレープもそとはパリパリでいちごも美味しかったです(*゚▽゚*)ごちそうさまでした★
ジラフクレープがシマエナガに変わったみたいです。バスは変わってましたがクレープはジラフと同じでパリパリの生地でした❗️メニューもジラフとほぼ同じですね。ここのクレープが一番好きです❤️美味しかった❣️
とにかくシマエナガ好きにはたまらないって感じです!近くの柱とかまでシマエナガで、シマエナガ愛があふれてとまらない♡味はまぁまぁ、それなりに美味しいです。このお値段ならこんなものかな、といったところ。座って食べれるところで日陰があるといいのですが。8月に行ったら日差しがやばくて、暑すぎてしんどかったです😇
| 名前 |
シマエナガ Creperie |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1−3 ひまわりタワービル 6F |
周辺のオススメ
美味しいクレープ屋さんですね。こちらのお店だけではありませんが、クレープが600~800円になったのは、いつ頃からだったでしょうか?(遠い目・・・)