山の中で味わう、癖のないお蕎麦。
そば処 藤乃屋の特徴
貸切状態でゆったりと過ごせる、贅沢な蕎麦屋の雰囲気が魅力です。
山の中に位置し、心落ち着く美しい自然に囲まれた立地が特徴です。
オシャレな外観と内装は、店主のセンスが光る洗練された空間です。
癖がなくニュートラルでありながらまた食べたいと思わせる味のお蕎麦。ざらざらしてなくてつるりと美味しい。どんな時でも食べたいと思える味。眺望はよく、雰囲気の良い店。席数は座席が2つにテーブルが4つくらいで少なめ。混雑時は携帯番号をウェイティングリストに記入しとくと、順番が来た時に電話してくれます。それまでは広い駐車場の車の中で待つか、裏手の小さなベンチで待ちましょう。
美味しくいただきました。地元から出てきた母も母の友人も大満足で、選んで良かったです。えび天蕎麦いただきました。めちゃくちゃエビが大きくて海老好きにはたまらん満点ボリュームでした。違うメニューも気になるので、また行きたいです。
美味しいお蕎麦でした!値段は1000〜2000円ぐらいで量は少し多めぐらい!美味しく食べれる量でした!北海道山わさびご飯も美味しかったです。店内は4テーブルと小上がりで2つありました。お子様連れでも行けます!
知人に連れてきてもらいましたが、時間帯のせいもあり貸切り状態。良い雰囲気を存分に味わいながら、美味しい蕎麦を頂きました。天ぷらもサクサクで、たぬきも美味しかったです。
山の中のとても綺麗なお蕎麦屋さん。駐車場も広いのですが人気があるので時間によっては待ちが発生するかも?!お蕎麦は食べやすく香り高くイイ感じです!サイドメニューのとろろご飯が美味しくてヤバい。山わさびご飯も試したい!
冷やしたねき!蕎麦が絶対オススメ天かすを先ずは!味わって頂きたい。風味の1番油でしっかり癖のない天かす喉越し抜群の蕎麦!景色も100点隠れ家的な蕎麦屋さんwww冷やつゆは、天かすト蕎麦を楽しんでから食べてください。
久々かつ初めての夜営業での訪問。開店とほぼ当時だったので他に客はなし。Jazzyで落ち着いた中、寒かったのでカレー南&いなりを注文。期間限定で、にしんおろしそばもあった。また行こう。
初来店。娘の旦那様とうるさい盛りのちび👨🏭宮の森の少々?いやかなり高めの位置に素敵な外観のお店です。私はかしわ蕎麦、お好みでねぎと天かすも。染みる〜〜婿殿はかしわせいろ蕎麦➕山わさびのっけご飯。写真撮り忘れ😓ちょっともらって頂き。旨い❗️ちびももりもり食べる😊器のチョイスも素敵過ぎる‼️スタッフも感じ良く又、行きたくなりました。窓際に座ると市内が一望出来ますよ。駐車場も広めで7.8台は停めれます。
外観も内装もとてもオシャレで店主のセンスが窺える建物です。注文は鴨せいろにとろろご飯。毎日そばを食べてるが、他とは違う新感覚の味でとても美味しい。とろろご飯もクセになる美味しさで、すでに何度か利用してるが、すっかりお決まりのセットとなってしまほど美味しい。ただ1つだけ気になるのが、汁の味がしょっぱくていつも蕎麦湯を足して味を調整して食べている。それを踏まえても総合的に好きなお店です。投稿しながらまた食べたくなってしまった…
名前 |
そば処 藤乃屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-215-6776 |
住所 |
〒064-0952 北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目9−40 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大変美味しいお蕎麦屋さんでした!ここの所、なかなか美味しいお蕎麦屋さんにあたらずでしたが、こちらのお店は、お蕎麦も天ぷらも、とても美味しかったです。待ち時間ある時は、車で待てて、席が空くと電話で呼んでくれます。お店の方の対応も良く、是非また行きたいお店です。お店までの道中、坂があり、道が狭い所もあるので、運転には気をつけたいです。