新しい店舗で味わう、炭火ジンギスカン。
成吉思汗だるま 7.4店の特徴
さっぽろ雪祭りのついでに、行列なしで入店できる店舗です。
脂少し多めの上ロースやブロックタイプジンギスカンが絶品で大満足です。
新しく清潔感のある店内で、炭火焼きの羊肉を堪能できます。
さっぽろ雪祭りのさなかで、本店他店舗では、外に行列ができており、一旦、諦めて、雪祭りすすきの会場の氷像をみていましたら、7.4店には、行列がなかったので、確認しましたら、直ぐに入店できました。
ジンギスカン 薄いお肉上ロース 脂少し多めヒレ ブロックタイプジンギスカンとヒレが美味しかった玉ねぎは焼けるまで時間がかかるが、それも美味しい1階はカウンター席のみ2階は予約席(テーブル?)外で並んでいる間にカイロをくれたのも有難かった。
炭火で焼いた羊肉の香ばしさといったらもう最高!肉汁がジュージューと音を立てて焼き上がる瞬間がたまらないです。口に入れた瞬間、幸せが爆発!濃厚な肉の旨みが口いっぱいに広がります。まるで雲の上を歩いているような、とろけるような柔らかさ。幸せすぎる時間でした。ジンギスカンは臭みがあり苦手意識がありましたが臭みは全く感じず一度食べたら忘れられない、中毒性のある美味しさです。
本店が混んでいたのでこちらの店舗に来ました7.4は初めて入りました、外の並びは本店より少なかったですがこのお店だけ予約が出来るので並んでいても後からどんどん予約客が入って来るので結局他の店舗の方が早いかもです(汗)お店は新しいので綺麗でした。火力が弱いのでスタッフにお願いしたのですが食べられますよ!との事、食べられるのは分かるけど火力が少し一緒に入ってたメンバーと比較すると明らかに弱かったので・・・外国人スタッフ男性の接客が雑で少し気になりましたまた、女の人のグループには親切な感じでした(汗)次回は他の店舗にします。
すすきのにたくさん店舗があるだるまさん。ここのお店だけは予約可能だそうです。店内はカウンター席、2階にも席があるようですが予約された方が行かれるみたいです。カウンター席なので回転は良いです。荷物を預けるロッカーもあります。ジンギスカン1280円とご飯大350円税込を注文。先にお野菜は焼いてくださいます。半円形の鉄板の上に脂を敷いてお肉を焼きます。脂身は少なくてかなりヘルシーな食感です。匂いは無くて食べやすいです。お店のハシゴをしたかったので、一人前だけにしました。
24.05.15(Wed)訪問ジンギスカンの本場北海道で食べるお店を探すとなれば、ここが真っ先に浮かぶお店です。系列店で唯一WEB予約が可能になっており、時間に余裕がない時や大人数で行く場合にはここのお店を予約して行くことがおススメです。ただし、1時間枠で予約した場合は座席料500円 90分枠で1,000円の座席料が必要になります。座席に案内をされたら野菜を乗せていいか聞かれます。その後頼みたい物を注文して提供を待つような形です。肉は既に軽量されて切りそろえられているため直ぐに提供されます。待つ時間が無いように工夫されている印象です。座席料:500円野菜:170円レモンサワー:363円お通し(おしんこ):220円成吉思汗:1,280円上肉:1,680円。
他店が混み合っていて入れないなか、なんとか入れました。 何を食べても美味しかった。
新しく清潔感ある店内です。全く臭みのないジンギスカンで美味しかったです。最初に置かれる野菜(ほぼ玉ねぎ)は有料でした。焼き方のYouTubeは撮影が数年前のもので、旧価格かつ野菜無料と紹介されていました。ドリンク高めお通しが美味しく良心的価格チャンジャはお通しより少なくて悲しかったです。
出来て間もないので店内は綺麗だった。カウンターの後ろにロッカーがあるので、バッグ等に匂いが移らなくて済むのは助かる。お肉は臭みがなく美味しかった。ただ、食べ方や焼き方のレクチャーが多少あればいいなと思った。
| 名前 |
成吉思汗だるま 7.4店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-596-9298 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しい。グループで訪問したら、スタッフに写真を撮ってもらとよい。スタッフも最高です。ただしかなり前に予約が必要。