算数が大好きに!
加藤珠算塾新発寒教場の特徴
小学4年生の息子が算数を好きになりました。
新発寒、西宮の沢、西野の教室が便利です。
年長から通い続ける子供たちが多いです。
息子がそろばん教室を始めてから、算数が好きになったように思います。検定も教室で受けられるので、すごく助かります。他の教室でも受けられるし、行き放題なのが、ありがたいです。日々のポイントで遊べるお楽しみ会もあり、モチベーションも上がります。
娘がお世話になっています。算数が苦手でしたが、今ではかけ算のテストで100点とれるようになりました!他校の同学年の子とも仲良くなれて毎回楽しそうに通っています。先生達はやさしく丁寧に教えてくれます。面白い事を言ったりもします。(笑)私も小学生の頃お世話になっていましたが、目の前で丁寧に教えてくれるので、消極的な子にもおすすめです。集中力が切れやすい娘ですが、これからも宜しくお願いします!
新発寒•西宮の沢•西野の3教室、どこにでも通えるのが魅力的です。都合が悪くなり、いつもの教室、いつもの曜日に行けなくなってしまっても、他の教室•曜日で埋められるのが嬉しいです。兄の部活関係で急に予定が変わることが多い我が家にとっては、大変助かっています。通って半年ほどになりましたが、算数のテストは今の所100点が続いています。確実に自信に繋がっているようです。いつもありがとうございます^ ^
子供が小1から通っています。体験入学ができて、環境に慣れるのに時間のかかる子でしたが、親の見学も可能で、子供も安心して通えていました。計算が早くなり、算数に自信が持てています。先生は大変だと思いますが、日曜日も練習できる日があり、休んでしまったり、検定前で練習したい時に通えるのが良かったです。段の検定では、会場に先生が来ていて、子供も安心していました。とにかく親身で熱心な先生方でおすすめの教室です。
2人の子供が年長の冬から上の子は約6年お世話になり、下の子は4年目継続中です。計算力はもちろんですが、集中力や記憶力が鍛えられ、チャレンジ精神も備わったと感じます。そろばんを一生懸命習っているうちに、様々な力が自然と備わり、学校の成績面や生活面にもとても良い影響を与えてくれていると本当に実感しています!我が家は新発寒教場のみ利用していますが、3教場自由に利用できて、時間も自分の都合に合わせて入室できるのがとても良いと思います。先生達は大変かと思いますが、日祝の休日練習も嬉しいポイントです。また、子供達が楽しみにしている おたのしみ会の為にこつこつと点数集めをするのも楽しい様です。
名前 |
加藤珠算塾新発寒教場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5058-3831 |
住所 |
〒006-0804 北海道札幌市手稲区新発寒4条5丁目17−23 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

小学4年生の3月から通っています。楽しく学べているようで安心して通わせています。そろばんだけでなく算数も見てもらえるのはありがたいです。