美味しい和菓子とお茶の癒し。
日本茶と和菓子 エフ 円山公園の特徴
日本茶インストラクターが手がける、こだわりのお茶が楽しめるお店です。
店主の人柄に癒される、ゆったりした時間が流れるカフェです。
美味しい和菓子と茶菓子が揃い、お茶好きにはたまらない場所です。
大変美味しい和菓子とお茶をいただきました。美味しいうえに、ご主人のお話が面白く、ついつい閉店間際まで居てしまいました。すぐに再訪したいです。驚いたのは最後に淹れてくださったお茶の茶葉をおひたし風にして食べさせてくださったことです。とっても嬉しい経験でした。ご馳走様でした。
内装がとても素敵でした店主さんはとても丁寧な接客をしてくれましたお茶やお茶菓子の説明もしっかりしていただきとても有意義な時間でした。いろいろな形でお茶を楽しめてよかったです。静かな空間でゆっくりできました。
東京から旅行で来ました。月曜の16:30頃でしたが並ばずに入れました。店主さんは東京に長年住まれていたようで、東京の話題で盛り上がりました。それぞれのお茶の違い、淹れ方や飲み方を、初心者の私にも分かりやすく説明してくれました。お茶はとてもいい香りで美味しかったです。和菓子はまるで芸術品のように綺麗で、美味しかったです。
予約をしていきました。白を基調として明るい店内で、まったりとリラックス出来る時間をすごせます。店主の丁寧なおもてなし、1つ1つのこだわりをじっくりと耳で聴いて、そして舌で味わえる、贅沢でなんとも言えない穏やかな優しい時間に包まれるそんなお店であり、こだわりのお茶や生菓子もとても品が良く味わい深かったです。月によりかわるようで、それもまた楽しみですね!いつもと違った時間を過ごしたい方は是非、おすすめですね!予約をすると安心だと思います。
2回目の来店で今回はワイングラスで淹れるお茶講座を受けてきました。1煎目とそれぞれの淹れ方を教えてもらって勉強になるし楽しくできました🩷お家でやってみようと思います。和菓子も可愛くて美味しかったです。また、伺います☺️ありがとうございます。
初めて行きましたが、とても素晴らしかったです。和菓子やお茶の知識がなくても、お店の方が丁寧にエスコートしてくれます☺️メニュー表もわかりやすく、和菓子も実際のものを見て楽しく選べますので、とても楽しいです!茶葉そのものも食べられます🍵誰かと来ても、一人で来ても良い...素敵すぎ席数が限られますので、不安な方は予約するのもいいかもしれません。また行きたいと想います🥰
美味しいお茶と和菓子と、店主さんの人柄に癒されました!店内も落ち着いた雰囲気で、居心地が良かったです。また利用したいと思います!
日本茶インストラクターの店主さんが営むカフェ。土曜日に友人と伺いました。メニューの説明を受けた上で、煎茶と和菓子のセットを注文。1〜3煎目まで違う淹れ方での提供です。同じ茶葉なのにこんなにも香りと味が変わるのかと驚きでした。温かく気さくなお人柄の店主さんで、私達が行った時には淹れているところを説明しながら見学させてくれました。お味やサービスの良さは勿論、日本茶の奥深さと魅力をたっぷりと知ることもできて素敵なひとときを過ごせました。中々、ここまで日本茶へのこだわりと愛情を感じるお店は無いと思います。また是非伺います。
店主こだわりの様々な美味しい日本茶と美味しい茶菓子が楽しめるゆったりした時間が流れる素敵なお店お茶好きは絶対に行くべきお店ですお茶の説明も丁寧で雰囲気も良く何回でも訪問したい。
名前 |
日本茶と和菓子 エフ 円山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-600-2826 |
住所 |
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西25丁目2−12 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

人生で一番リピート訪問しているカフェです!マスター厳選の季節ごとに変わるお煎茶とお菓子はどれも本当に美味しく、特にご実家の上生菓子の甘すぎずしっとりとした餡子がとても好みで、毎シーズンの楽しみになっています。こちらの上生菓子はくどさの一切ない上品な甘さなので、いくつでもいただけてしまいます。初めてこちらでお煎茶をいただいたときはあまりの美味しさに「今まで自分で淹れて飲んでいたお煎茶は何だったんだろう」と思うほどの衝撃を受け、こちらに伺うようになってからはお煎茶をいただきたいときはマスターのお茶をいただきに伺うようになり、すっかり自宅でお煎茶を飲まなくなりました。お茶は最初に選んだ茶葉で3煎淹れてくださいます。2煎目の冷茶はワイングラスで提供してくださるので茶葉によっての水色の変化も感じられ、美しい上生菓子と共に目でも味わうことができます。写真は比較的最近のものの中から季節ごとにピックアップしてみました。他にも12月はサンタさんやトナカイ、2月上旬は鬼さん(提供時期が短くてレア!)などの可愛い上生菓子も人気なので、ぜひレアな季節菓子も狙って足を運んでみてください。また、お茶とお菓子が美味しいのはもちろんなのですが、博識で明るいお人柄のマスターのお話もとっても有意義で楽しいです♪※お席の限られた落ち着いたお店のため、土日祝日は予約して訪問するのがオススメです。