ブレサポで自信を育む学び場。
ブレインズ・ジム 円山公園駅前校の特徴
担任の先生が提供するブレサポで、自分の学習状況を振り返れます。
モチベーションが自然と高まる、勉強に集中できる環境が整っています。
傍らで勉強する仲間たちと共に励まし合い、意欲を高められる場所です。
先生方は些細なことで質問しても優しく対応してくれます周りも一生懸命勉強してるのでモチベーションもずっと高く居られました!
担任の先生のブレサポのおかげで、毎回自分の学習状況を振り返る事と共に、自分が今1番取り組むべきことに対して焦点を当てることができ、その積み重ねによって自分が勉強してきたことに段々自信が持てるようになりました!
質問しやすく、わからない問題を丁寧に解説してくれるのですぐに解決できます!また、定期的に担任の先生と面談をして一緒に勉強計画を立てるので、自分のやるべきことを明確にすることができます!
病気で体調が悪くあまり塾に行けないのに寄り添ってくれるいい塾です。
| 名前 |
ブレインズ・ジム 円山公園駅前校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-688-9314 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西25丁目1−7 ステップビル 2・3階 円山公園駅となり |
周辺のオススメ
ブレインズジムその名前の通り『ジム』です。勉強のジム。塾とは違う…気がする。勉強は自主性が大事です。自分自身で取組む環境を確保する為に入会するジム。スタッフは基本、大学生の『先輩』。専門的な知識があるのか…⁈先輩からアドバイスを貰う。お金を払って。その名前の通りで嘘はないかもしれないけど、よく特徴を理解した上での入会検討を勧めます。※個人の感想です。