高島屋で味わう、伝統のプリンとクリーミーソフト!
円山牛乳販売店の特徴
大阪の高島屋で味わえる、絶品ミルククリームホイップのクレープが人気です。
昔ながらのハードタイプのプリンが楽しめ、優しい味わいです。
フルーツ牛乳やクリーミーなソフトクリームも、牛乳の美味しさが楽しめます。
大阪の高島屋の催事にて。白いパフェ¥1,401甘さが非常に控えめでペロリといただけます。ほぼ牛乳って感じです。
ミルククリームホイップのクレープを食べました。生地はクッキーみたいなサクサクで、クリームは濃厚でとても美味しかったです。
お散歩中に通りすがって訪問。日曜の14時ころで10人くらい並んでました。店内は狭くて5-6人しか入れません。テイクアウト専門なので回転速そうですが、クレープの提供に時間がかかり列ができています。クレープ以外は比較的すぐに提供されるようでした。クレープを注文したところ15分くらい待ちました。狭くて外も寒いので待つ場所確保が大変です。味は美味しかったですが、ここまで並んでみて食べるほどではないかな、、という感想です。
味とお店の内外装は良いです。白いパフェ、カクカクのクレープと、アイデアと映え要素は素晴らしいです。ただ、パフェ1100円以上、クレープ700円はハードル上げすぎ。満足感より喪失感が残ります。MMJとゴタゴタ揉めて裁判にもなった、ちえのわ事業協の牛乳が使われてます。農協を通さない牛乳を使うとこんなに高くなるのか、円山という地域だからこその強気設定なのか、いずれにせよ庶民には2度目は無いお店です。
テイクアウト専門店なので、店内は5人くらいでギュウギュウでした。ソフトクリーム、プリン、パフェ、スコーンなどがありどれも美味しそうでした。看板メニューの白いパフェとプリンパフェを購入。白いパフェは2種類のソフトとアイスクリーム、ヨーグルトと生クリームが添えてありました。ボリュームもあって美味しかったです。プリンパフェは、自分好みのハードタイプでめちゃ美味しかったです!次はスコーンを食べてみたいです!
今日、オープンと同時に入店プリンとフルーツ牛乳購入しましたプリンは昔ながらのちょっとハードタイプですね。生クリームも少し固めですが牛乳の味が感じられます。カラメルソースは別添えで苦味が良いアクセントでした。食べ終わった後に良い満足感があります大人の甘さ控え目の懐かしいプリンですねフルーツ牛乳は後程楽しみます自分へのご褒美若しくはプレゼントにも良いですね。機会があれば又行きたいですねお値段小プリン 580円フルーツ牛乳 330円(空きビン回収してます)ご参考にどうぞ。
ソフトクリームをいただきました。甘過ぎてガッカリでした。中身はスカスカでコーンの上に乗せてるだけ。ごめんなさい、リピはありません。
ソフトクリーム(クリーミー)を食べました。こっくりとしているのにあっさりしていてとても美味しかったです!店員さんもとても丁寧に対応して下さり細やかな気遣いも素敵でした✨スコーンはおうちに帰ってからゆっくりいただきますね。また行きたいです。
牛乳が美味しいからソフトも美味しいは、こちらのお店でも当てはまりました。クリームやプディング等も勿論美味しいですよ😋ラッピング等もオシャレでとても可愛いい!お店の方の対応も大変よく裏参道のお店らしい素敵な所です😀
| 名前 |
円山牛乳販売店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-624-5033 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西24丁目 1−14 1F |
周辺のオススメ
リピーターですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ソフトもクレープも本当に美味しいです!店員さんの優しさとお気遣いが本当にありがたくて、子どもも大好きなお店です!