モチモチ餃子と異国情緒。
なかよし餃子 エリザベス 西18丁目店の特徴
もちもちでアツアツの焼き小籠包が楽しめます。
地下鉄西18丁目駅すぐ、目を引く看板が特徴的です。
掘りごたつの座敷や半個室で、心地よい食事ができます。
カオス的な雰囲気、仕切りがあり一人飯の世界にも浸れる。写真はエリザベス定食。平日は昼でもすぐ入れますし、食事の提供も早かったです。台湾ませそば旨し。
餃子が売りのお店ですがランチ時は定食が各種有ります。席は2人掛けのボックス席で一人利用だとゆったり利用出来快適です。今回はザンギ定食をチョイス。ご飯は一回お代わりが可能との事でしたがザンギは熱々ジューシー結構ボリュームが有りお腹がいっぱいになりました。接客サービスも丁寧でとても好感が持てました。ごちそうさまでした。中華そばは単品だとちょっと物足りないかも。
地下鉄西18丁目駅すぐそば、目を引く看板がインパクトありますもちもちでアツアツの餃子、たくさん種類があってとても良い焼き小籠包も肉汁すごくてオススメです特製の調味料も種類豊富、ラー油は辛くて美味いブロッコリーの森という、ブロッコリーの素揚げも、香ばしくて美味い奥には掘りごたつの座敷があり、4名✕2までたぶん大丈夫2人掛けの半個室のようなカウンター席もあって、あれはなかなか良いなと思います、お店のホームページそのままに情緒のある雰囲気でした飲み放題もあります、21時以降のレイトタイムだと、お値打ち駐車場は、お店の前に2台分ありましたまた行ってみたい。
店の雰囲気が異国情緒があって良かった。個人的にラムとクミンの餃子がとても美味しかったのでお勧めしたい。終電前に閉店しちゃうので安心です。
入口方面は2人掛けの半個室、奥に掘りごたつがあり、1人でも団体でも楽しめるお店。餃子の単価が一つ100円を超えているので、最初注文に抵抗があるが、注文したらそれが安く感じるぐらい、この店オリジナルの餃子がクセになります。ビールもサッポロクラシックだし、SNS映えする店内でスタッフさんの気配りも最高だし、ここに行くために西18丁目まで行ってしまいたくなります。
麻婆豆腐(960円)の餡と豆腐の割合が7:3くらい。たぶんお豆腐は半丁くらいしか入ってなさそう。餃子は美味しかったけど。次はないかな。
名前 |
なかよし餃子 エリザベス 西18丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-688-6789 |
住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西18丁目1−13 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

しょうが餃子定食(5個)を注文780円😊焼き立てで美味しく頂きました🥟ライスは一杯お代わりOKでしたが今回はパス😅今度はザンギを挑戦します😁ご馳走様でした🙇会計はお席で、ペイペイ使えます👍