赤いはちみつで魅せる贅沢スイーツ。
Aivalley MIYANOMORIの特徴
はちみつホットコーヒーは優しい甘さで飲みやすく、リピート必至です。
赤いハチミツを使ったスイーツが魅力的で、一度食べてみる価値があります。
アイヌ文様刺繍の作品が店内にあり、オシャレであたたかみを感じる雰囲気です。
いつの頃からか、赤いはちみつの虜になり、お店に買いに行かせてもらってます。店員さんもとても感じがよく、行った日は気分も良くなります。いつもありがとうございます。アロニアティーはいつ行っても美味しいです。はちみつなくなったら、また行きます!!
free wifiあり。宮の森の赤いはちみつ屋さん、カフェ、アイヌ工芸ギャラリー。ここの名物である、アロニアが入った大滝産の赤いはちみつを提供しています。外観も内装も蜂の巣をモチーフにしているので、よく見るとフロアタイルまで六角形のハニカムになっています。どれもマスターピースと言って良いほどのアイヌ文様の刺繍が飾られ、空間に安らぎが感じられます。悪魔のグリルドチーズサンドのドリンクセット¥1900で、アロニアソーダをお願いしました。アロニアソーダはスッキリして飲みやすいです。アロニアティーとはまた全然違った楽しみ方ができます。悪魔のグリルドチーズサンドはTHE・ごちそうサンドで、チーズと肉厚ベーコン、卵もたっぷりな三段重ね。もはや主役の赤いはちみつをかけて、シズル感MAX。めちゃめちゃ美味い😋天使のエッグベネディクトも美味しいですが、私は悪魔の方に傾きました。2024.8.19
ドニチカを購入したので、普段行かない方面で気になるお店出会ったのでお伺いしました!アロニアジュースとミルククレープを頂きましたが、めっちゃ美味しかった🤤アロニアジュースは少し紫蘇ジュースぽさを感じてさっぱり飲めましたし、ミルククレープとはちみつの相性がよく、美味しかったです!
雰囲気が落ち着いててすごく良い。長居しちゃいそうです!あと、お気遣いをしていただき来店時にお水をくださいました。ありがとうございます!パンケーキとはちみつレモンのジュースを注文しましたが、パンケーキが最高に美味しかったです!はちみつレモンジュースはレモンの酸味と甘さが合っていて、美味しいです!
住宅街の一角に面した2階建ての建物の中にまさしく都会の谷間に現れた宝石のような赤いハチミツのスィーツを味わいました。レアチーズケーキは冷え過ぎず、丁度の温度でフワッとしていて、ピンクのアロニアハチミツをオーナーさんがかけてくださり、食べるのがもったいないくらいキレイで、あっという間に完食でした。アロニアジュースは濃い赤色でしたが、サッパリとしていてポリフェノールをしっかりと取れたようでよかったです。
スイーツもアロニアの酸味のあるジュースも美味しく、店内の雰囲気もめちゃくちゃ良かったです!また作業や読書をする時に行かせてもらいます👍
ご近所にあり、ずっと行ってみたくて、本日行けました。木の素材を多く使った店内は、木が呼吸しているのを感じるように落ち着きます。アイヌ文様の作品が展示されており、そこも魅力的です。初めての方はまずは気軽に、飲み物だけでもと入ってみると楽しいと思います。
赤いハチミツがかかったレアチーズケーキ。はちみつコーヒーと一緒にいただきました。はちみつは、クセがなくてとってもおいしかったです。
オシャレであたたかみのあるアイヌ文様刺繍の作品は奥様のおばあ様で染色家、アイヌ文様刺繍研究家の石川愛子さんのもの。魔除けと幸福のステッチを眺めながら美味しいハチミツスイーツがいただける至福のひととき!
名前 |
Aivalley MIYANOMORI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-215-9427 |
住所 |
〒064-0952 北海道札幌市中央区宮の森2条7丁目1−58 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こちらの「はちみつホットコーヒー」はくどさが無く優しい甘さで飲みやすい味わいでした店内もオシャレでとても良い感じです。