居酒屋大衆酒場で酔う、紅生姜サワー。
大衆酒場 俺流 本丸の特徴
2000円で酔える魅力的なメニューが特長です。
紅生姜サワーやボリューム満点のザンギが美味しい。
サッポロクラシックも200円で楽しめてコスパ最高です。
居酒屋大通り公園近くの大衆酒場。俺流さんは何と言っても、席料、お通し無しでドリンク200円(税抜)につきます。サクッと飲みたい時には最高ですね。私のお決まりメニューは梅ナンコツと元祖ザンキとその日の気分のドリンク。仕事帰りの方でいつも賑わってます。是非お試しください!
安価に手っ取り早く酔いたい?ならこちらをお勧めします。特に¥2000ベロは料理10品に2H飲み放題と破格です!!!
サッポロクラッシックを含め、美味しいアルコール類が220円は破格で最高❗️でも、従業員やアルバイトの接客対応の雰囲気。そして提供料理のレベル。一度ご確認下さい。
めちゃくちゃ美味しい、コスパも最高!2回目の来店だったけど、いつも満席で、元気いっぱい!また北海道戻ってたら、絶対にまた行く店だ。
紅生姜サワー衝撃的でした。懐かしい駄菓子の味がしたのは私だけかもしれませんが、見た目のインパクトと相まって、何度も「なか」を追加注文しました。こちらは二の丸と違った料理で刺身が美味しかったです。
旅行で大通駅付近のホテルに泊まった際に利用させて頂きました。ドリンクがどれも200円と言う安さですが、薄くていくら飲んでも酔えないなんていう事はなかったです!有難い!そしてGoogleクチコミで人気の高かったザンギを注文。元祖ザンギと続ザンギの2種類があり(醤油、塩)今回は元祖を注文。こちらのお店に限ったことでは無いのか?、かなり甘めの味付けです。ビックリしました。何せ初ザンギだったもので……。ですが、カリッと揚がっていて一個が大きく、それが7個も入っているのが驚きです。値段も600円と格安。女性ふたりで平らげるのは苦労します。ザンギ含むオツマミ3品、ドリンクを12杯飲んでも4000円には届かずお財布にはとても優しいお店です。
ザンギのボリュームもあり美味しい!ビールも安い!コスパ最高のお店ですね。
平日の夜に本丸に来店(二の丸は、接客業じゃないんでこっちをお勧めする)店内は狭いけど、ビールケースの椅子が良いドリンクは全て200円でサッポロクラシックも飲めるザンギもデカイし、女の子が可愛いのでまたぜひ行きたい。
安くてサイコー!餃子、ザンギは、必ず食べたほうがいい。鶏会え酢も、さっぱりとしていいです。2人で行って、4000円いかなかった。
名前 |
大衆酒場 俺流 本丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-210-8228 |
住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目8 昭和ビル |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2000円でベロベロになれるメニューがあるらしい。私達は単品で頼みましたがめちゃくちゃ安かったです。飲み物も単品で200円だし、あまり食べないので一人2000円はいきませんでした。