大通ル・トロワで味わう、どんぐりの癖になるおにぎり...
てづくりおむすびの店 どんぐりの特徴
大通のル・トロワに位置する、ボリューム満点のおむすび店です。
ちくわパンで有名などんぐりから派生したおにぎりが楽しめます。
癖になる美味しさのザンギが、大人気のメニューとして絶賛されています。
ここのザンギが大好きです。パンと一緒に買うこともあるのですが、こちらの店員さんも本当に配慮してくださってお土産用にすると伝えたらおしぼりや箸を余裕があるように入れてくださるのです。(お子さんがいる家庭に伺うことがよくあるので、本当に助かります。)紙袋もとても可愛いですよね。お気に入りです。
気にはなっていながらもなかなかタイミングがなく初めての来店でした。丁寧に対応してくださり、イートインの席が埋まっていたらパンのどんぐりさんの席を案内していただきました!値段も手頃で合間の食事にもってこいなのでまた伺います。
大通ル・トロワのおむすびどんぐりさんで、おむすび買いました!チャーシュー山わさび・ツナマヨ・たらこバターを買って、チャーシュー山わさびを頂きました。美味い〜チャーシュー分厚く入ってますので、お肉感をしっかり感じられます!山わさび感はあまり感じませんでしたが(汗)ツナマヨ・たらこバターは今晩頂きますが、握らないおにぎりなので、米がホロホロ美味しいです!
美味しいパンで有名などんぐりがやっている、ということで興味をもち、食べに行きました。牛すじのおにぎりイモモッチーズを注文しました。どちらも美味しかったです。牛すじのおにぎりは「とろぷる」と表記されたPOPに惹かれ、買いました。たしかにとろぷく感はあり、まあまあ美味しいといった感想です。ただ、やはりどんぐりのパンの味のクオリティが高いだけに、どうしてもパンと比べてしまいます。どんぐりのパンは何回でもリピートしたいほど美味しく満足度が高いですが、おにぎりに関してはリピートしたいか、というとちょっと微妙なところ。決め手になる味のインパクト、米のもっちり感などがあるほうが、もっと繁盛するんじゃないかなと思いました。2月のまだ寒い時期に行ったので、イートインスペースにあったかいお茶が用意されていました。これはかなりありがたかったです。
どんぐりのおむすびのお店。冷たいお茶がおむすびの横で売っていたので一緒にレジに持っていくと可愛いお姉さんが「中に冷たいお茶もございますが買われますか?」と教えてくれた。優しい。店内は混んでいなくてカウンターが左右にありぼっち飯に丁度良い。清掃が行き届いており、ゴミは落ちていない、テーブルも綺麗。21時迄イートイン可能。お米は上士別産ななつぼしを使用しており具も多くて美味しい😋コンビニで買わずにここでどうぞ!冷たいお茶も温かいお茶もイートインにサービスで置いてあります。最高💯
休日出勤の後、仕事帰りに寄った【てづくりおむすびの店 どんぐり】さん😃ルトロワの1階にあります。テイクアウトなんだけど、買ってから隣にイートインスペースも有ります。おにぎりはパン屋さんと同じ作り置きタイプのお店です。今回購入したのは、『鮭ハラミ(270円)』と『つなマヨ(220円)』と『ザンギ(230円)』😆やっぱり鮭とつなマヨは外せないよね😆パン屋さんだからと侮ってましたね😅ザンギも美味しかった😆
ちょっと遠回りをしての買い物。いつもは、どんぐりのパンを買うけれど、たまにおにぎり🍙本日の購入は、ちくわパンのツナマヨとちく天カマンベール。ちくわパンのツナマヨは、大きめおにぎりで、中にちくわパンが入っているわけではなく☺️ちくわパンの具が入っています。つまりツナマヨ。これはこれで美味しかったですが、ちくわパンの味と違うような?ちくわも刻んで入れたら、同じ味にならないかしら?ちくわカマンベールは、中にチーズを入れて揚げたもの。冷めてもチーズがトロリとしています🎶ボリュームのあるおかずです。この日は、オマケでミニおにぎりをいただきました😋ありがとうございます。
去年、旅行に来た時にどんぐりにおむすび店まであるというのを知り、旅行の度に立ち寄るボリューミーでジャンクな癖になる美味しさのオニギリです。中身の具がたっぷり、味が濃いめなので若めの人の方がうけそうな予感!?
パンで有名な「どんぐり」のおにぎり業態。独創的なメニューが多いので、普通のおにぎりを求めている方にとっては少し違うかも。なお、味は当然美味しいです。隣にどんぐりのパン屋さんがありますが、たまには並ばずに買えるおにぎりも良いのでは?ごちそうさまでした。
| 名前 |
てづくりおむすびの店 どんぐり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-213-0295 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目13 ル・トロワ 1F |
周辺のオススメ
ちくわパンで有名な『どんぐり』のおにぎり屋さん初訪問ちくわパンのツナマヨてっきり竹輪もはいってると勘違いして買ってしまいましたがボリュームもあり美味しかったです😋