シーフードカレーの新定番!
カレー専門店円山教授。北円山店の特徴
濃厚な海老のカレーがクセになる美味しさです。
チーズとポークのカレーは特におすすめの一品です。
地下鉄東西線西28丁目から徒歩4〜5分の好アクセスです。
やたらオシャレで雰囲気のいいカレー屋さん。愛想のいい美人の店員さんばかりで驚く。スープカレー屋さんっぽい雰囲気があるが、カレーはスタンダードなモッタリ系。煮込み浜カレー、辛さ4を食べてみた。濃厚なルーに猛烈な独特な浜の香り。最初はうっ・・・ってなったけど、その浜の香りと味がだんだんクセになる。ルー自体がかなり美味しい。するする食べられる。辛さ4だと、最初はそこまで辛くないかな?と思ったけど、後からじわじわ辛くなってちょうど良かった。煮込まれた海鮮がルーからゴロゴロ出てくる。価格は2000円近くとなかなかのお値段。まぁ、スープカレーの値段を考えると妥当なところか。次回は肉のカレーを食べてみたい。各種カード使用可。
本店で「煮込み浜カレー」を、こちらの支店では「チーズとポークのカレー」を頂きました。店名が「円山教授」なのでスパイス系や現地料理再現系の本格派を想像する方が多そうなのですが、どちらかというと甘口で家庭派の味です。「和食料理店の(従業員用に)まかないに作ったカレー」というのがしっくり来る表現でしょうか。お店の雰囲気と解離しますが、帯広のインディアンカレーの様に鍋で買って家で食べたいタイプの味ですね。本店は行列の人気店で駐車場探しに難儀します。こちらの支店は隠れ家的な立地でお店自体も探すかもしれません。時間に余裕がある時に行くのがお勧めです。
コインパーキングが空いていればクルマでもOKです。浜カレーがオススメです深い味わいのカレーで驚きます。スパイススパイスと主張しないのが良いです。
UberEatsにて、注文させていただきました!(前までやってなかった気がしましたが、最近始めたのでしょうか???)▼注文メニューカキと挽肉のカレー┗辛さ6番 +50円┗ライス280g +100牡蠣が5つも載っている贅沢なカレーで、ルーも具沢山で、とても美味しいカレーでした。デリバリーでもこんなに美味しいということは、店舗にいけばもっと美味しいんだろうなということで、今度店舗にも行ってみようと思いました!来店時に使えるクーポンをついていて、ドリンクサービスをいただけるそうなので得した気分でした!
地下鉄東西線西28丁目から約4〜5分の所にあります。駐車場はないので車でお越しの方は近くのtimesに停めるのが良いかと、、。お店の雰囲気や店員さんの対応も良く、心地良い空間・お店でした!!トイレに、マウスウォッシュがありました!カレー臭を消せます。笑。
今まで食べたシーフードカレーで一番美味しい店。辛さも香辛料で調整しないため辛いのが苦手な人でも食べられる最高のカレー屋さん。シーフードカレーらしく海鮮がゴロゴロ入っており、そのどれもが絶品で口に入れると旨味が全体に広がります。ルーも当然海鮮の旨味が出ているので口の中に幸せが広がります。シーフードカレーですが、野菜も美味しく特にブロッコリーが香ばしくて期待してないがゆえに旨すぎて驚きました。値段は確かに高いが払う価値のあるカレーが食べられます。説明書きを見ると偏屈な経営者な気がしますが、その偏屈さがいい感じで料理に反映されており、まさに本物を志向する人に食べてもらいたいカレーです。接客も非常によく気持ちいいので言うことなしの店です。
You Tubeを観て以前より行きたかったお店でしたが、本店が激混みだった為、こちらの店舗にて食事をしました。接客、料理の見た目、味、お店の雰囲気…全てに大満足でした。カレーという食べ物に感動したのは初めての経験でした。カレーとしては少し高価に思えましたが、そのクオリティーの高さを考慮すると決して高過ぎる訳でも無く、再訪して色々なメニューを味わってみたいと感じさせる魅力がありました。脳が【快】になる体験をさせて頂き本当に感謝です。
初めて来店。日曜日の昼過ぎに来ましたが20分程で店内に入り 更に5分くらいで席に案内してもらい カウンターに着席。更に5分後 ボックス席に案内していただき移動させて貰いました。店内はお洒落な感じで 落ち着いて食事が出来ましたね。オーダーしたのは ひき肉ときのこのカレー初めてなので辛さも 3辛 でしたが辛いもの好きの方には物足りないですね😅ボリュームもあって 中々お腹も満たされますね。お冷やも レモン水で暑い夏には ピッタリです。
奥芝商店のスープカレーが好きな方は、特に好みのカレーだと思います。今回は野菜とポークのカレーをいただきました。香ばしく焼かれた野菜と、甘エビで出汁をとったルゥ。丁寧さが伝わってくる一杯で美味しくいただきました。店員さんの愛想もとてもよく、お店は「教授」で一貫された面白さがあり、細部までこだわりを感じます。イスの座り心地もよく、つい旦那さんと長話してしまいました。帰り際にはグーグルレンズでイスのブランドを調べたほどです(笑)お手洗いも綺麗で、うがい薬も用意されていました。上着をかけるハンガーや、荷物入れのカゴ、ブランケットもあり、席の間隔もちょうどよく居心地のよい空間です。卓上にはレモン水のサーバーとカトラリーがオシャレに置かれています。Cutipolかと思われるカトラリーも適度な重みでよかったです。ライスは大盛りまでは追加料金なし、もっと大盛りだと追加料金がかかります。このシステムも気に入りました。デートで利用するのもオススメのお店です。
名前 |
カレー専門店円山教授。北円山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-215-8778 |
住所 |
〒064-0826 北海道札幌市中央区北6条西26丁目5−12 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

海老の濃厚な味がクセになるカレー。ただ、ルー好きには量がちょっと惜しい。追加料金出していいから、ルー追加をメニューに追加してほしい。ルーお代わりとか、ルー多めとか、選べるようにしてくれるとありがたい。