迫力のポプラ並木と自販機連射!
協栄橋の特徴
高い位置からの眺望が楽しめる迫力満点の橋です。
でっかいポプラ並木が周囲を囲む美しい景観です。
自販機が連射で揃い、便利な休憩スポットです!
高いし広いしでっかいポプラ並木があってそこそこ迫力がある。鴨っぽい鳥もいた。階段でここまで行くんだけどスロープがあって頑張れば自転車でも登れる優しいね。そして降りる時は長いゆっくりした下り坂。自転車でくだるの気持ちいい。
こちらの橋を降ると自販機の連射であります!この協栄橋の北側のわきを川に向かって歩くと、昔は整備前?の自販機がたくさん並んでおりました。私の密かな基地だったのです。南側のわきを行くと創成川に降りられます。当時は川の向こうが未知の世界に思えていたのが懐かしいです。因みに橋の両側にある自転車用のスロープを下る際は自転車から降りて押して歩きましょう。自転車に乗ったまま一気に下ろうとしてメチャクチャに転けました。
名前 |
協栄橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

石狩街道から屯田二条に行く橋です。比較的高いところから降りる形になるので、冬は多少危ないです。