コンタクトのことなら、ハートアップで決まり!
ひまわり眼科の特徴
コンタクトレンズの処方箋に特化した眼科です。
受付はハートアップで、スムーズに済ませられます。
娘のために選ばれる、親子で通いやすい場所です。
ほぼコンタクトレンズの処方箋等に特化した感じの眼科です。私の担当の方は初心者マークでちょっと心配でしたが、非常に丁寧で的確な調整をしていただいて今までで一番安心して任せられました。
入り口前には「コンタクトレンズ処方希望の方はハートアップで受付を済ませてから来てください」という立て看板がありました。この書き方だと、コンタクトレンズ処方希望では無い人も受付してますという意味が含まれていると感じます。しかし実際は、「うちはコンタクトレンズの処方をメインで扱っておりますので、表面のキズや結膜炎程度なら診れますが、それ以外の診察や検査が出来ないので他の眼科さんへ行っていただくことになります」と言われました。でしたらもう最初から、『コンタクトレンズ処方専門』と謳っておいたほうが親切では無いでしょうか?眼科としての建前上そう書けないのかもしれませんが、コンタクトレンズの処方以外は診るつもり無いという対応でしたので、立て看板にでもそう書いておいたらいかがでしょうか?目が痛くて受診する患者にとっては、ここまで来てみたら「詳細まで診れない」と言われて他の病院を探すのは二度手間です。説明してくださった受付の方はとても丁寧に対応してくださりました。この眼科の方針に難ありかと思います。
コンタクトに関してはすごく担当の方が一生懸考えてくれるんですが、目の診察の時の先生はすごく雑に感じます。コンタクトの度数あげる以外に目が痒かったのでついでに見て貰う時相談しようとしたのですが、両目に光当てて見たあと、炎症起きてるわけじゃないので、アレルギーの薬出しておきますね〜ってだけで何か原因あるのかとかも見られずにすぐに終わってしまいました笑 その後薬局の方にも薬の説明前にどんな理由で受診されましたか?って聞かれたので答えたのですが、先生に言われた通りのこと言ったらすごく微妙な反応されました笑 目薬さしても改善されなかったらもう一度受診した方がよろしいですって言われたのでダメだったらそうしますが、普通に眼科検診したいなら絶対他の眼科のがいいなと思います。私はコンタクトのこともあって行くので避けようは無いのですが。先生の当たり外れはすごいかもしれません。私はあまりいい先生に当たったことは無いです(ㅎ.ㅎ )
娘のコンタクトを買うのに行きました!初診だったし混んでたので待ち時間はありましたが受付の方も看護師さんもみなさん親切でした!なかなかコンタクトがつけられず時間はかかりましたがちゃんとつけれるようにしてくれました!隣のコンタクト屋さんも親切な人ばかりだったのでこれからは私もこちらを利用しようと思います。
コンタクト購入のため。岡田さんという方がとても優しく、日曜日の午後に受診して1時間30で購入出来ました。もっとかかると思っていました。診察料は初診のコンタクトで1030円でした。
名前 |
ひまわり眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-666-6117 |
住所 |
|
HP |
https://www.aeon.jp/sc/sapporohassamu/shop/store/service_126.html |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

ハートアップで受付を済ませてから院内へ。平日夕方だったこともあり空いていたので、視力検査、その他諸々説明等含めても1時間ほどで終わりました。とても詳しく説明して下さり助かりました。支払いは現金のみ!お隣ハートアップはクレジット可能。