坂の上、甘美な焼き菓子体験。
ゴーストベイカーの特徴
可愛い内装の店内で、マフィンやクッキーが豊富に揃っています。
坂を登った場所にある焼き菓子屋は、落ち着いた雰囲気が魅力です。
パン屋ヨルトノの後にオープンした、評判の高いお菓子店です。
サブレを購入。仕事柄お土産やお礼にと数々のクッキーを食べる機会が多いですがこんなか美味しいサブレははじめてです!贈答用というよりは1人でこっそり食べて特別な時間を味わえる、そんなお菓子です。
クッキーとフィナンシェとマフィンを購入させて頂きました。どのお菓子も美味しくて、この美味しさを他の人とも共有したい気持ちです。接客も温かく、気持ちよく買い物ができました。ありがとうございます。オンラインショップがあると拝見したので、購入待ったナシです。また、店舗にも伺いたいです。
可愛らしい内装の店内でお店の方も愛想が良く気持ち良くお買い物できました。焼き菓子はどれも美味しそうで迷ってしまいます。お店の方お勧めのフィナンシェ、めっちゃ美味しかったです。マフィンはボリュームいっぱいで、数人とシェアして数種食べたい感じです。
坂を随分のぼって随分上の方にゴーストベーカーさんはある。焼き菓子のお店でクッキーやマフィンやパウンドケーキなどがある。お洒落な店内で大きな瓶に紐でくくったクッキーが入ってたりする。甘さ控えめで全体的に美味しい。蔦の絡んだ店舗も素敵だ。
とても美味しいです。
コンパクトな店内は落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。20種類ほどの焼き菓子が陳列されていて、日によっては普段作らない焼き菓子もお店に登場するようで、それも楽しみのひとつです。オーナーご夫婦も親しみやすく、気軽に会話をしながら楽しくお買い物できます。おすすめのフィナンシェは期待以上に美味でした!他の焼き菓子ももちろん美味なので、ついついあれこれ買ってしまいますよ!
お店が変わってからようやくこれました。ラムレーズンのマフィンと焦がしバターのフィナンシェと黒糖のサブレを買いました。マスター?はとても感じの良い方で会話をしながら選びました。すぐにフィナンシェは食べてしまいましたが期待どおり美味しかったです。マフィンも甘すぎずマドレーヌとはまた違った食感で美味しかった。サブレはリスの形かな?明日にでもゆっくり食べます。
パン屋ヨルトノの後にできた焼き菓子屋さんです。マップの場所が少しズレています。クッキーやマフィンなどが美味しかったです。
名前 |
ゴーストベイカー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

可愛いお店にたくさんのマフィンやクッキーが置いてます。マフィンはしっかり詰まって食べ応えあり、クッキーも分厚くしっとり系。小麦やバターの味はほとんどしないかな。