深川ザンギの旨み、980円の幸福。
スープカレーせんどうの特徴
国道12号線沿いでアクセスが良好、駐車場も広く便利です。
深川産の海老と鶏ガラを使用したWスープが特徴のスープカレーです。
980円で大衆的な味わいのスープカレーを楽しめるのが魅力です。
深川市本町通りの海鮮居酒屋が2023年に岩見沢市美園に出店したテイクアウト専門店のイートインスペースで唐揚げ丼を頂きました。濃紺の軽量磁器で提供された深川産米の丼めしの上に、水菜と千切りキャベツを敷いて鶏もも肉のザンギが6個。秘伝のタレで下味付けて揚げたザンギは薄い衣がパリパリの歯応え、ポン酢のおろしタレでさっぱりと。深川市ご当地グルメ「F-1グランプリ」2012年金賞受賞の居酒屋メニューがより手軽に食べられるのは嬉しいこと。
深川ザンギのスープカレーを頂きました。野菜は少なめですがザンギの量が多い!ライスも大、中、小のどれを選んでも金額変わらず980円。コスパのいいスープカレーで大満足です。
平日の11時半で開店待ちしました。11時29分になってもシャッターが半分閉まっているので気になり、「今日はやっていませんか?」 と聞いたところ、「11時半からです」って時間正確すぎかよ!って笑ってしまった。店内は入口前に注文用のカウンターがあり、そこで注文してから席に着くかと思いきや、テーブルのQRコードをスマホで読み取り、そのメニューからも注文できるので便利。因みに通常の呼び出し注文もできます。メニューはランチはどれを注文しても980円とコスパ良し。自分はスープカツカレーの辛さ12(10が標準)。5分ほどして配膳され、やや具の少ないスープカレーを見て具材トッピングすればよかったなと思いつつ一口!旨い!香辛料と辛さのバランスが最高。カツは少しパサつき系だがスープに浸して食べると、衣にカレースープが浸み込んで旨過ぎ案件。ご飯も大盛り無料なので嬉しい。自分たちは12時近くまでいましたが誰も来なかったので不思議。こんなに美味しいのに。
深川市に無くなり…岩見沢…しかもテイクアウト…が…しかし店内飲食させて頂きました~ありがとうございます!そして…深川市に復活!!良かった~!🤣
「北海道の野菜と海老と鶏ガラのWスープ・オリジナルスパイスで仕上げた」テイクアウトのスープカレー屋さんです。海老はそこまで主張してなく、クセがなく割とスタンダードなスープカレーです。具もたっぷりで美味しいです。感じの良い店員さんが対応してくれます。電話してから行くと待たなくて良いです。
街中の店舗でスープカリーをイートインしたことはありますが、こちらは初めてでした。やわらかチキンの定番スープカリーと深川ザンギをテイクアウトさせていただきました。車内で待っていると10分ほどで持ってきてくれました。せんどうさんのスープカリーが自宅でも味わうことができました。
名前 |
スープカレーせんどう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0126-35-5101 |
住所 |
〒068-0811 北海道岩見沢市美園1条6丁目1−1 フレクルール美園 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

国道12号線沿い、インターからも近い場所、駐車場も広く、沢山、車が止まっていたので混んでると思いきや、空いていました笑 スープカレーは一律980円ととてもリーズナブル‼️スープは多くお肉も沢山入っていました👍お出汁が〜とか旨みが〜とかよりは、比較的、大衆的な味なな思えたのでビジネスランチにおススメです😊このお値段で食べられるのは嬉しい◎