富良野の風に包まれた素敵なカフェ。
喫茶 山の分室の特徴
大きな窓から広がる田園風景が心を癒やす喫茶室です。
ぷるぷるのカスタードプリンが贅沢な甘さを楽しませてくれます。
新しくオープンした木造の店舗が自然と調和しています。
富良野で是非訪れたかった喫茶店!来店時間が遅めだったので来客は1組白を基調に木目のテーブルと椅子目の前には雄大な草原…素敵すぎます!ウィークエンドシトロン(レモンケーキ)と紅茶を注文アンティークな食器も素敵です富良野の広大な景色を感じながらゆったりとした時間を過ごせますオーナーの奥さまも気さくにお話してくださりまた訪れたい場所になりました!
風景を切り取って絵画のように見える大きな窓。そこに座って風景を静かに眺めているだけで心癒される空間でした。上品な甘さのレモンケーキも絶品✨紅茶と一緒に頂きました。また癒されに行きたいです。
ドリンクもデザートもとても美味しく、大きな窓から見える景観にとても癒やされました。お店のオーナーさんご夫婦も気さくで優しいところも含め、また訪れたくなるお店でした。
上富良野町郊外にある喫茶店。中富良野町との境目辺りにあります。こんなところにお店がと言いたくなるような場所にありますがお店に入るとお客さんが何人もいました。窓からは草原が広がる雄大な景色を楽しむことができそれを観ながらお茶やお菓子を頂くことができます。私はコーヒーとレモンケーキを頂きました。香りのいいコーヒーと上品な甘さのケーキを楽しみながら癒やしの時間を過ごしました。
ご夫婦で営んでいらっしゃる、小さな喫茶室。ただ、富良野の美しい自然のなかにあり、とても美しくてゆっくりした時間を過ごせるお店。このあたりを観光されるあらゆる方にオススメしたいと思う反面、あまりたくさん人に来てほしくない思いもあったり。コーヒーは酸味少し強め苦味弱めで美味しい。ポットで供される紅茶は香り高くクンカクンカ香りを堪能してるうちに冷めてしまう感じで美味しい。白い壁、大きな窓から見える農園と植物と花々と富良野の青い空。北海道はたくさん見どころがあるのでモタモタしてられない!次どこいく??と勝手に焦っていた気持ちをリセットできて、謂れも歴史もなくてもこんなに青い空と植生を見ながらぼーっとするために旅行に来たんだーと思わせてくれるお店。他の皆様の口コミが素晴らしい。いろんなところ旅してても、こういう場所って簡単に巡り会えないようなステキなお店です。
富良野・美瑛地区に新しいできたカフェ住所的には上富良野であり十勝岳のふもとのラベンダー発祥の町でありホップ栽培と豚サガリ、農業と自衛隊の町である丘を上がった先にあるこのカフェは夏期間のみの営業だが素晴らしい田園風景と自然を眺めながら美味しい料理やスイーツ、ドリンクを楽しめるお店となっている駐車場は店舗の前ではなく上がってきた道路から店舗手前部分である真新しい木造の店舗は自然としっくりきていて風景と違和感はない店内には靴を脱ぎスリップで入るカウンター4席、テーブル3卓ほどの席であるが広々と空間を使っている特に正面の大窓から見える風景の素晴らしいここはカウンター席であり一等席と言える予約者はみんなここに入るだろう今回はカフェ利用ということでスイーツとコーヒーを注文店主らは優しげな感じで居心地も良い美味しいものをゆったり食べてのんびり過ごしてほしいという気持ちが伝わってくる接客である食器はさりげなく高級なものヴィンテージなもの食器やカトラリーの小さなくすみやキズが使いやすいゆったりとした感じを演出してくれているコーヒーとカスタードプリンが到着コーヒーはマイルドかビターを選べるのでビターを選択コーヒーは飲みやすいこくのある苦味でありスイーツに合いそうカスタードプリンはしっかり目の硬いものと思いきやぷるぷるとした軟体なものであったがこれがとろけるような甘さとたまごの風味が一体となっていながらすっきりとしたあと口のものであった次はランチで利用したい。
富良野にある素敵すぎるカフェ。解放感たっぷりの大きな窓からは大自然を見渡せます。季節によって営業していない時もあるみたい。今回の注文はこちら●梅のソーダ 550円●道産ブドウのソーダ 550円●季節のロールケーキ(ゆり根) 660円●甘酒のブランマンジェ(あまおうソース) 660円●レモンケーキ 400円◾︎ブドウソーダ濃厚なブドウの味わいのソーダ。▪︎ロールケーキ珍しいゆり根のロールケーキこれは季節によって変わるみたいです。少しホクッとしたゆり根とクリームの相性が良すぎました。そして、岩塩もトッピングしてあってこれがまた美味▪︎ブランマンジェプルっとした食感で、ほんのりと甘酒の味わい。イチゴと一緒に食べると酸味と甘味が加わって美味しい▪︎レモンケーキ生地しっとりで、レモンの酸味をしっかり感じれて好みの味でした………………………………………………………………………◆まとめインスタで見つけたお店で、素敵すぎて行くしかないということで訪問。お店の雰囲気もよくて、大自然を楽しめるカウンター席が最高。スイーツもドリンクもめちゃめちゃ美味しくて大満足でした。
すごく素敵なところです。入れる人数が少ないのと、今年は短い期間しか営業されて居ないようなので、また来年行きたいです。
最近、オープンしたと言う事でオープンカーに乗って行ってきました。場所は正直わかりにくいですね。文明の利器カーナビを使いましょう。Googleマップの地図を使うとすぐにわかりました。下が駐車場で少し坂を登ったとこの建物がお店です。中に入ると靴を抜いて入りますが上靴は不要です。スリッパがあるのでスリッパで入ります。座席は10席くらいですかね?ご夫婦でやられてるようです。ランチを注文。富良野の肉を使ったやつでしたがメニューは忘れました(笑)フード系はあまりありませんね。味はめちゃくちゃ美味い💕コーヒーも注文し美味しかったです。静かなとこで落ち着く場所ですね。また、近くに行ったら寄りたいですね。
名前 |
喫茶 山の分室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5983-7229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

景色も店内もお店の方もとても素敵です。ピークシーズンを避けて伺いました。静かで落ち着く素敵な空間でした。コーヒーもケーキもとても美味しかったです。器も素敵で贅沢な時間を過ごさせていただきました。気持ちがリセットできるとても素敵なカフェです。是非また今度は暖かい季節にも伺いたいと思います。