来宮神社でパワーを感じる!
鳥居の特徴
来宮神社の鳥居はスマホ撮影台で人気のフォトスポットです。
熱海箱根峠線が近く、参拝客が絶えない名所になっています。
パワースポットとして、多くの訪問者がエネルギーを求めて集まります。
熱海箱根峠線に面した来宮神社の鳥居。竹のトンネル?になってるので写真待ちのひとで並んでいます。
鳥居もフォトスポットになっていてスマホを台の上に置いてタイマーで写真を撮れるようになっています。
おじ散歩で来宮神社へいいですね、たくさんの方が来られています。おサルさんにも帰りに出会いました。楠木がでかい、古い、オーラを感じます。何度も回りました、動画に収めて今も回っています。きっと長生きできるでしょう。当日は風が強く、木に守られました。寄らば大樹の陰、ありがとうございます。自然やスピリチュアルをお楽しみください。
来宮神社の入口。そこにある大鳥居。緑溢れる境内にここから入る。
パワースポットの来宮神社の入口である鳥居。鳥居をくぐって緑豊かな参道へと。
ここから素敵な空間です✨
三度目の正直ということで、沢山のpowerを頂きに伺わせていただきました。御利益ありますよーに!お願いします。
竹の葉が勢いを増して来宮神社の⛩が以前より小さく感じる今日この頃、初めての参拝の方はこの鳥居の前で必ず写真を撮るのを見ているのだが、さて神社への参拝前に鳥居の前で礼をする人は多いのかな?また、参拝にあたり中央では無く左右の脇を通る人はどのくらいいるのかしら?
名前 |
鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入り口の前にスマホが置ける撮影台があるのでいつも賑わっています。とても綺麗に写真を撮ることができます。