熱海駅前の30cmせんべいの魅力。
ゑびす屋駅前店の特徴
たこ焼きを挟んだたませんが見た目そのままの味で面白いです。
30cmの大きなせんべいは食べ歩きに最適で美味しいです。
左党に嬉しい、熱海駅前の飲める場所として新たな発見です。
熱海食べ歩き〜たこせん〜熱海駅目の前、仲見世通り商店街の奥。たこせんテイクアウトに、店内でのサク飲み、種々の缶詰に日本酒も購入できる何だか楽しくなるお店へ!▶︎ 食べたもの◎たこせん¥3809種類のたこせんがあり、この日選べたのはそのうちの4種類からでした。オーソドックスなたこせんを注文。2分ほどで提供されました。早い…!楕円形のお煎餅を折り、その中にアツアツたこ焼きが2つ入っています。ソースとマヨネーズたっぷり。▶︎ 客層- 男女比4:6- 「デートで」「友人と」「家族と」が多め▶︎ 混み具合- 土曜12:30で店内1組、テイクアウト2組▶︎ 席タイプ- カウンター:あり- 個室 :なし- オープン席:4人用テーブル×3--------------------※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため最新情報はお店の公式ページをご確認ください。
焼いた玉子をせんべいに挟むたませんは知っていましたが、こちらで初めて見たたこ焼きを挟んだものが珍しくて頂いてみましたが見た目そのままの味で面白かったです。
30cmくらいの大きなせんべい食べ歩きながら金目鯛部分がなかなか噛みちぎれなくて食べきるのに苦労しましたせんべい自体は美味しいです。
日中訪問しました。1人ワンドリンクオーダー制。アルコールも可。皆さんが言うぽっちゃりの女性の店員さん、とても対応良かったです。小さい子供連れでしたが、フォーク持ってきてくれたり、子供の靴が脱げてしまったら履かせていただいたりとても優しい方でした。ただ、フード2つ注文したら1つしか提供されず…オーダーが厨房に通って無かったみたいです。私はドリンクのみだったので食事は☆1。缶詰の気になったのでまた機会があれば訪問したいです。
熱海駅前の居酒屋が閉まってしまったので、飲める場所を探して入りました。缶詰バーなのですが、そのまま出すのではなく、温めてネギも乗せて出してくれるのが親切でした!
熱海新聞に載っていたので初訪問😄甘い物系が多い駅前で左党の私には嬉しい店。名物「特大せんべい」は500円〜600円。初めてなので「鯵せんべい」を注文。店で食べる場合は焼いてくれます。そのままでも美味しいのでお土産にもオススメ❣️
| 名前 |
ゑびす屋駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-85-3150 |
| HP | |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おせんべいは大きくて食べ応えあります。