スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
忠魂碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.0 |
| 住所 |
|
大正3年(1914年)9月に建立された石碑です。在郷軍人会が寄付を募り、日露戦争で戦没した滝川出身者の慰霊碑として建てられました。ただし当初は、屯田兵ゆかりの地である二の坂の練兵場に建てられたそうです。大正14年(1925年)7月31日、滝川神社の遷座に伴い、現在地に移設されました。なお碑名は、日露戦争時に滝川屯田兵の指揮官であった、大迫尚敬元陸軍大将が書いたそうです。