滝川の味噌ラーメン、舌触り極上!
ラーメン 誠やの特徴
特製平打ち麺のホルモンラーメンが大人気で圧倒的な美味しさです。
坦々麺や塩ラーメンも絶品で、幅広いメニューを楽しめます。
幌加内からのファンが多く、滝川でのおすすめのラーメン店です。
辛いラーメンがたべたくて訪問。麺の太さは3種類から選べる、1番太い太麺にしたが凄く太いって程ではなく普通の黄色いちぢれ麺で食べ慣れた太さ。辛味噌ラーメンで辛さはピリ辛にしたけど、辛いのが好きな私でもなかなかの辛さで大満足。滝川付近で食べたラーメンの中ではダントツで1番好きな味でした(*^^*)♪店内は変わったつくりだけど清潔感があるし店主や定員さんの対応も気持ち良かったです❣また行きたいと思います😊
お昼は誠やで煮干し醤油特盛の中細麺に味玉をトッピングして頂きました。行きたい店が急な休みだったり、駐車場に入れなかったりして、仕事中のランチだというのに4軒目でようやくたどり着いたこのお店。お初です。煮干しはあっさり目であんまりクセはなく優しいお味。もう少し強調してもいいのだが。久しぶりの森住製麺はムチムチ感が強くて好み。この中細麺の他に中太面と平打ち麺が選べるとのことですが、初めてなので無難に中細麺をチョイス。うん、細麺がスープによく合います。チャーシューは薄めの4枚。メンマは普通だけど結構な量が乗っていますね。味玉はトロリとして美味いのですが中身が結構冷たい。まぁ時期的に仕方がないか。お店の雰囲気が活気もあって良いですし、お味も全体的に美味しかったです。あ、お店は2階なのですが、駐車場は店の真下ではなくて横の砂利の方なので注意。
ホルモンラーメン 1180円こってり醤油 950円おすすめ度 6/10・ホルモンやわらかくて飽きなく食べられる😳!・ラーメンの種類が10種類、麺の種類が3種類あって悩んじゃう🤔
仕事の帰りに、ググって寄りました。お昼時でも直ぐに座れました、着丼も早く美味しく頂きました。気になったのが、地域せいなのか、食べ終わってもしゃべりまくりでした。待ってる人が居なかったのですが、どうかと思います。
味噌ラーメンを平麺で頂きましたスープはまろやかな舌触りが良いです。平麺は1センチ位の幅ですがスープが絡んでくれて美味しく食べられました。チャーシューは小ぶりで薄いのが3枚はいっています、非常に柔らかくて口に入れると溶けるようにほぐれます。★ちなみに人手不足で営業が昼だけのようです。
こってり塩を注文。背脂とニンニクの香りがし、塩は尖っておらずまろやか。麺は平打ち麺。(3種類から選べる)しっかりした歯応えで、こってりスープを絡めてくれる。美味しい。店内も清潔でトイレもキレイ。けどー、トイレの個室があまりにも狭くどうやって入ったら良いのか?ってくらい狭く結局使えず。
坦々麺、とても美味しく頂きました。接客も、非常に良く常連さんには「お気をつけて」で、初来店の方には「ありがとうございました」と使い分けがなかなか面白い。月曜日が定休日。
ホルモンラーメン(特製平打ち麺)から次にいけないくらいハマってしまった。家族で行って他のメニューをつまみ食いするけど、必ずホルモン平打ち。マスターママさん気さくで雰囲気もよし!できれば毎週行きたいお店です。
滝川の人気店らしくお出掛け帰りに友人と寄りました。地元のお客さんが多い感じがしました。濃いめのスープがおいしかったです!
名前 |
ラーメン 誠や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-74-5814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔歯医者だった店舗だったので、歯医者のうがいコップに出る水を使っていると考えると、ちょっとゔ〜んと思っていた。友達が美味しいと言っていたので、試しに訪問。札幌系ラーメン系が好きだったので「美味い!」近隣の砂川市民は旭川系のストレート麺(製麺所がある)が好きであろうが、私は札幌系なのでドンピシャ!ホルモンラーメン美味しいんだけど、1000円超えてきて高いのがネック。大盛りにしたら、ラーメンはもう高級料理なんだなぁ。ラーメンは好みが分かれる食べ物ですが、西山製麺のたまごちじれ麺が好きな方は、中太麺を頼んでください。