地元食材の美味しいハンバーグとカニクリームコロッケ...
洋食屋SAKURAの特徴
地元の食材を活かした特選和牛ハンバーグが評判です。
彩り豊かなお魚とポークのランチが楽しめます。
パン&お惣菜のお店で美味しいお土産も買えます。
妻とランチで伺いました。最初に出していただくサラダからおしゃれで美味しくて。私はパスタのラグーソースで妻はハンバーグとカニクリームコロッケ。パスタはもちろん、妻の一口いただきましたがすごく美味しかったです。ついているパンはひと手間かかっていて、これも美味。メインがくるまでに平らげてしまい、おかわりをいただいてしまいました。値段は少しお高めに思われますが、お味とサービスはお値段以上でした。ちなみにお手洗いをお借りしましたが、すごく綺麗に掃除されていて快適でした。
幹線路から入れますが、一つ手前の道から入っても裏からパン屋沿いにアプローチ可能です。駐車場もひろく、15台位は停められそうな感じ。店内もゆったりしてます。ランチとしては、ややお高めかもしれませんが、ディナーでも同一メニューとのことです。料理の内容的にも妥当と思いました。ボリューム求める方はサーロイン追加とか出来るので、トッピングも良いと思います。
20240703お魚とポークのランチ彩りも良く 楽しめました。パンのお替りができてお腹いっぱいご馳走さまでした。
2024/04/28訪問。SAKURAセット¥2,420-といなべのはちみつとグレープフルーツ¥275-と本日のデザート(宇治抹茶バスクチーズケーキ)¥440-の計¥3,135-をいただきました。前菜、パン、メインディッシュ、ドリンク、デザート全て美味しかったです。特にパンとハンバーグが素晴らしく、パンはおかわりもできますので言って下さいねとのことで、勿論お願いしました。もっちり感が大変美味なゴマのパンと控えめで上品な黒豆のパンが特に美味しかったので、併設されている隣のパン屋さんでマフィンなどと一緒にお土産に買って帰りました。ちなみに黒豆のパンは売り切れていたんですが、その後で大泉駅のネモフィラを見に行ったんですが、大泉駅併設の道の駅うりぼうにもSAKURAさんのコーナーがあってそちらで購入できました。ハンバーグも外側は少し固めでしっかり焼いてある感じですが、中はしっかりと美味しいお肉が詰まっており、濃厚なデミグラスソースと合う逸品でした。カニクリームコロッケも贅沢に蟹を使っていて旨味と香りがたっぷり、クリームも美味しくこれはいなべ市に観光に来たら、時間帯が合うならもう食事はSAKURAさんかなという美味しさでした。ごちそうさまでした。
『洋食屋SAKURA』さん✨ 特選和牛ハンバーグ&カニクリームコロッケ(デミグラスor和風ソース)(2420円)✨ 松葉ピッグファームのさくらポークラグーソース スパゲティ(2420円)※本日の彩りサラダ パン ドリンク付き前を通る度に気になってた『洋食屋SAKURA』さんへ行って来ました☺️地元の食材にこだわったレストラン🍽️ハンバーグが美味しいと聞いてたので、ハンバーグを注文したよ♡デミグラスor和風か選べて私は和風にしました😀絵面的にはデミグラスのがいいかもー笑笑ハンバーグもカニクリームも付いてるセットはどちらも選べない私には好都合♥️噂通り美味しいハンバーグでした。カニクリームも濃厚🦀さっとんさんおすすめの人参サラダは本日の彩りサラダに付いてた。人参マリネの味付けが最高に旨い😋さすが、色々と食べ歩いてるさっとんさんのおすすめだけあります。なかでも感動したのが、パンがおかわり自由‼️お隣の松ぱんさんのパンがおかわりし放題笑笑いろんな種類のパンが食べれるので、かなりお得🉐欲張って3回もおかわりしちゃった笑笑最後はドリンクと一緒にシメぱんまでしちゃいました😛食べ過ぎてかなりお腹いっぱいになっちゃった🐷ご飯orパンか選べますが、個人的にパンをおすすめします🍞
名前 |
洋食屋SAKURA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-74-5251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

場所がらを考えるとランチで2000円超えは少し高いかなと思いましたが丁寧な仕事をされているので仕方ないですかね、パンが大変美味しくて一緒に営業しているパン&お惣菜のお店でお土産を買ってしまいました。