名古屋で楽しむ本格ペルー料理。
Rojo y Blancoの特徴
名古屋で本格的なペルー料理を楽しめるお店です。
優しい味付けとボリュームたっぷりの一皿が魅力。
世界中で話題のペルー料理を手頃な価格で提供しています。
初めてペルー料理を食べにきました。店内も明るく音楽もかかっていて非常に雰囲気が良かったです。料理も鮮やかで、食べたことないようなものばかりでしたが全て本当に美味しかったです。初めて食べたペルー料理がここで良かったと思います。おそらく1番です。定員さんもカッコよくて美しい方で、心地よかったです。また行きたいです👍
初訪問です。いただいたのは、インカコーラ350円チチャモラダ300円チキンライス1500円プレー コン アサード 1600円ケーキ 600円思ったより食べやすくてどれも美味しかった。周りは外国人が多くて異国気分。すごく楽しかったし、美味しかった。接客も抜群にいいです。
土曜お昼に伺い、豆と鴨の煮込みとペルー風ポテトコロッケをいただきました。どちらも非常に美味しかったです。鴨はほろほろに煮込まれていてお肉の旨みがしっかりと感じられます。上に乗っているタマネギのマリネも美味しくて良いアクセントになりました。そしてペルー風ポテトコロッケが特に美味しかったです。外がマッシュポテトのようになっていて中にはミートソースが入っています。添えられているソースはピリ辛でこれも美味しくて全部つけて食べ切ってしまいました。店員さんも親切でお店の居心地も良かったです。他にも気になるメニューが沢山あるのでまた伺います。ごちそうさまでした。
初めてのペルー料理でしたが日本人にも馴染みやすい味付けでどれも食べやすく美味しかったです。他のメニューも美味しそうだしいろいろ食べてみたいですね。お店も綺麗だしお店の方も日本語流暢に話すので安心ですよ。駐車場は近くのフィッシング遊の西側の駐車場にペルー国旗のブロックと黄色いコーンを目印に3台分ほどと、店前にも一台停められます。
チチャモラダ紫とうもろこし主体のジュースチキン煮込みをランチで頂きました。優しい味のクリーム煮とも又違う…味。輪切りのジャガイモが下に隠れていて少し喜んだ自分がいた😆おしぼりと一緒に水が出てこなかったけど?
たっぷりの時間、楽しみました😌初めてのペルー🇵🇪料理でしたが、丁寧にメニューを説明してくださって、おすすめはもちろん美味しかったし、お店の人もフレンドリーで良かったです。また、食べに行きます♪
優しい味でボリュームもたっぷり、ウマイです。
ペルー料理をいただくなら 名古屋では、ここが一番おいしいです。もし、メニューにないものを食べたいなら、事前に予約をすると、作っていただけるとおもいます。普段は、ママ一人でつくっているので、急にお願いするのは、材料の関係もあるので、困られるとおもいますが、日本語が話せるのでお電話でも相談できますよ。また、近日中に、日本人向け、初めてのペルー料理セットも試作中なので、お目見えしそうです。
美味かったよ。普通に通えるみせだよ。たまには外国料理って思ったらインドカレーでなくここ行くと良い。
名前 |
Rojo y Blanco |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8074-0450 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

豚肉の煮込み料理と、妻はセビーチェ、子どもはサルシッチャ(フライドポテトとソーセージ。日替わりの内臓スープを頼みましたが、どの料理も丁寧に作られおいしかったです。量もたっぷりで、お腹いっぱいでした。店内も店名の通り赤白の小綺麗な感じで良かったです。ただ料理は一人で作られているようで、日曜の昼間でしたが、7割方席が埋まっていて料理が出てくるのに30分位かかった印象です。まあペルーに来たと思い、のんびりおしゃべりしながら、待つのも良いと思います。お客さんも半分以上はペルーの人の印象です。ですので時間に余裕がない時はやめておいたほうが良いでしょう。日本で何件か行ったペルー料理の中では、一番おいしかったです。