スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
忠別地蔵尊・馬頭忠霊碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
旭川市忠別にある御地蔵様と馬頭観音。かつて開拓による苦行から忠別川に投身したり忠別川の氾濫で犠牲になった人々の遺体がこの付近に流れ着くことが多かったために当時の屯田上公有地の人々が犠牲者を弔うためにこの御地蔵様を寄進したそうです。馬頭忠霊塔は開拓民の助けとなった農耕馬に感謝し家族同然でもある愛馬の思い出を残すためにこちらも屯田上公有地の人々が寄進したそうです。御地蔵様は今も地域の人達が管理しているようでろうそく、マッチ、御線香が置かれています。お花も供えてありました。御堂の内側の壁には参拝者用のノートが掛けられていて何人もの人がこの御地蔵様に手を合わせているのだと分かります。隣にある馬頭忠霊塔は厳密には南無馬頭御観世音菩薩と書かれています。枯れてはいましたがこちらにもお花が供えてあります。同じ敷地内には三木孫次郎翁功労記念碑が建てられています。