熱海の美味しいダルバート、モモも絶品!
ネパール&ベジタリアン料理 サークル熱海の特徴
ネパール料理のパニプリが楽しめるお店です。
スタッフの優しさが際立つ、丁寧な対応が魅力です。
コスパと味の良さが絶賛される、最高の体験を提供しています。
ディナーに寄って見ましたが、チーズナン、モモ、カレーの盛り合わせ、どれも美味しかったです。スパイスの香と風味はきちんとあるのですが、辛すぎなくて私にはちょうど良かったです。生ビールもちゃんとしていて美味しかった!
伊豆半島ドライブ中に熱海でダルバート。駐車場は近くの市営タイムズへ。謎にベジのほうが値段上。マトンは無いのかな?お替りはできるか聞いてない為謎。誰でも食べれる辛さ。チキンカレーがめちゃめちゃ美味い。PayPayで支払ったら小田原ママパパの名前が出たからそりゃ美味いわけだ。
熱海で意外や美味しいダルパートとの出会い❤️レタスは萎れてたのでサラダはつけない方が良かったかも。また行きます〜
熱海一人旅、ランチ難民になりかけて出会ったネパールのおいしいカレーでした。わたしは本格的過ぎるカレーはそんなに好きじゃなく、日本人シェフが作るエスニック料理が好み。でもここのカレー(チキンダルバット\u003d豆スープとバスマティライスとチキンカレーとおかず数種)は、あと口がさっぱりしててとてもよかった!!他のお客さんが頼んでいたサモサがおいしそうだったので、今度はいろいろ頼んでビールを飲みたい。そうそう、生ビールが他の店より安かったからか、昼なのに飲んでる人が多かった。めちゃくちゃ混む上に観光地価格のお店ばかりの熱海では、超穴場ですねー。
熱海でひとりランチ夜は海鮮なのでそれ以外を探してここへバターチキンカレー¥980-とアイスコーヒ-¥400-久しぶりに美味しいカレーを食べました。
コスパ良し、味良しの最高のお店でした!穴場です!
チリパウダーが苦手になってしまいインド系のお店に足が向かなくなったので、最近のインド料理店にパニプリがあるかどうかはわかりませんが、ネパール料理店のこちらCERCLEさんにはありました!動画サイトでインドのストリートフードを観ていると、よく目にするのがパニプリ。だから憧れてました。カウンターで「辛くないですか?」と確認した上で、パニプリとラッシーをオーダー。こちらのラッシーはヨーグルトというより、レモン風味だったのでレモン+牛乳のタイプと思います(違ったらごめんなさい。その時は訂正しますね)。インドの動画ではジャガイモに豆が入ったりしていましたが、こちらは豆は入ってないような感じです。中身はよくわかりませんでした😅スパイス風味の液体の入ったグラスに「ドボン」と入れてから食べた方が良かったかもしれませんが、万が一辛くても困るのでスプーンで調整しながら入れ、すぐに口へ。爽やかなスパイス感と酸味の液体。あ、辛い…ちょっと辛いです。辛味が全くダメな方にはお勧めできません。少し大丈夫ならいけるかもしれません。この辛さが大丈夫なら、このスパイシーな液体をたっぷりといきましょう!コレだけだと食事の代わりになるかわかりませんが、思ったより腹持ちはいいです。
スタップのみんな様優しくて丁寧。料理美味しい!新しい経験!
名前 |
ネパール&ベジタリアン料理 サークル熱海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8888-4590 |
住所 |
〒413-0011 静岡県熱海市田原本町9−1 熱海第1ビル 111号室 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

モモ盛り合わせをいただきました具もタレもスパイシーでマトンが一番美味しかったです思っていたよりも一つひとつは小さかったです今度は他の料理も食べてみたいです。