旭川豊岡の小ぶりな美味、パン選びに迷って!
リトルグランド・ザ・ベーカリーの特徴
旭川豊岡の大行列が印象的な新しいパン屋です。
スムーズにパンを選べる程よい混雑の店内です。
オープン以来、注目され続けている人気のベーカリーです。
高級ー。食パンが2種類。1斤で1000円くらいのがあって迷って買わなかった笑メロンパンは驚きの小ささ。塩パンおいしかったです。高くてもひっきりなしにお客さんが入ってました。袋をもらえるのが嬉しい。
高いと評価のパン屋…出先の帰り混んでいなかったので入って見ました4ツで1200円位かなぁ?まあまあのお値段🤭まだ食してませんが娘がクロワッサン食べて絶賛 エスペリオの帰り又寄って買って帰りました。
小ぶりなパンが多いパン屋さん。素材は厳選しているみたいで、味は美味しいですね。口コミにあるように値段は少しお高め。これを高いと取るか、適正価格と取るかは好みの問題だと思います。気になる方は自分の舌で判断された方が良いですね。私はバゲットがとても気に入りましたよ。毎日食べると言うよりご褒美パン、お土産パンに良いかな?と個人的に思います。近くに行ったら来店をオススメするパン屋さんです。
初日、前に100人、後ろに100人、並んでから退店まで2時間かかりましたがレジが1つなのはあの状況ではダメですね。パン自体の質は良いんじゃないでしょうか。調理パンやフルーツ系がほぼ無かったので、新装開店用のメニューだったのかもしれませんが、洒落たいならここ、普段使いは近くのだ○パンという感じになりそうです。
どれを買うか迷うにあたって、一つ一つどんなパンなのかな?と思ってPOPを見ると5行くらい細かい字でびっしり、パンの説明だけではなく店員さんのつぶやきが‥パンへの愛情が溢れるが故かもしれませんが、不便に感じました。小さいパン7個買って約2600円です。
オープンした時から気になっていたパン屋さん。ショーケースに並んでいるパンはどれも美味しそう。この日買った焼きカレーパン。中にはご飯にかけて食べてみたい、と思うほど本格的な味のカレーが♡お豆腐パンはもっちりしていて、ほんのり甘く何個でも食べられそうなくらい美味しかったです!パンの種類は少なめですが、今度は食パンを買いに行きたいです。
平日の昼間に行きましたが、それほど混んでいませんでした。駐車場は停めやすいですが、出る時は交通量が多い為、右折の際は出ずらいかなと思いました。色んな種類のパンがありましたが、価格がちょっと高め。中でもシナモンデニッシュが好きなので期待しましたが、甘さとシナモンが控えめで物足りなさを感じました。他のパンも値段のわりには。という感じでした。お土産にはいいかもしれません。
旭川豊岡、10月にオープンした此方ず〜っと、大行列が続いておりましたが、そろそろ、落ち着いてきた頃かなぁ〜と思いご訪問 程々の混み具合ではありましたが、スムーズに見て、選べて、買えました。てかっ、買っちった(笑)種類も豊富にあり、いっぱい、買っちった。そして、食っちった(笑)どれも、美味しかったから、又、行きま〜す。
オープン3日目だと言う事もあり、お客でいっぱい!10種類位は購入したけど、とりたてて特別なパンでは無かった。価格が高く、他店のパン屋さんの2倍はするかな?きっと良い材料を使ってるのでしょうが、自分的には「リピ無し」かな。新規オープンの雰囲気に流されて、普通の菓子パン10個で3000円も使っちゃた! (╥﹏╥)
| 名前 |
リトルグランド・ザ・ベーカリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6579-3111 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メロンパンとまめぱんを実食普通に美味しかった^_^全て小ぶりで他の口コミ通り値段は高いなぁって思った。店内は白で統一されてるから陽の光が入ると凄く明るくて良い感じだなと^_^私は一回行ったら十分て感じでした^_^;