名古屋の穂波グループ、冷たいそばでひと息。
そば政 イオンモール名古屋茶屋店の特徴
機械打ちの蕎麦はコシがしっかりあり、美味しいです。
フードコートならではの気軽さで天丼を楽しめます。
選べるミニ丼の天ぷらそばCが味わえ、贅沢感があります。
イオンモール内、フードコートのお店デス。穂波系のお店で、定番の天ざる蕎麦を注文シマシタ。(麺大盛り)平日夜だと、大丈夫?って位、ガラガラに空いてマス。(笑)シカシ。オイオイ、こんだけガラ空きなのに、結構待つケド。(笑)約10分後、ピーピー呼び出し鳴る。(あのピーピー呼び出しマシン、正しくは、何て呼ぶのカナ?)呼び出し音を消すスイッチが無いタイプの為、チカラいっぱいハズカシイのダガ。(笑)サテ、天ぷらから。海老(小)、イカ、カボチャ、蓮根、茄子、シシトウ、半熟卵。コロモ多め、ヤヤ、シナシナ?軽い揚げ方ダガ、油切れ悪し。 全体的に小ぶりの天種ばかり。(笑)お値段的にしょうが無いカナ。半熟卵は、シッカリ火が通ったヤツでした。(笑)次に蕎麦を。幅広麺。 思ったより、ちゃんとした蕎麦デス。(笑)シッカリ洗い締めて、コシが有り、ヤヤ硬めの麺は、好きなタイプ。量も多めで満足感アリだが、蕎麦が1段目と2段目で、量が違うゾ!(笑)(明らかに2段目が少なめ。)蕎麦ツユは、市販業務用でしょうか、万人受けする無難な味だが、ご当地風に甘めじゃ無いノデ、まだ食べ易いカナ。いずれにせよ、お値段的には文句ナシ。 コスパが良いデスね。結構待つケド。(笑)駐車場、数百台アリ。(笑)とっても安心デス。
午後の予定に間に合わせるようこちらでお昼ごはんをいただきました😀さっぱりとおろしそば(冷)で。わさびが強烈にきいてよかったです(笑)😆わさび好きなのでOKOK👍フードコートなのでそんなにクオリティは求めていませんでしたがおそば茹で加減なかなかよかったです。
とろろと納豆と生卵がのった冷たいそばをいただきました。そばはしっかり冷水でしめてあり田舎そば感を味わえました。結構ボリュームもあり満足しました。
そば政は蕎麦、天ぷらの専門店で、名古屋では有名な穂波グループのお店の一つです。愛知県に2店舗しかない店舗で、私は初めて見ました。そばは、かけそばとざるそばがあります。変わり種で台湾まぜそばもありました。天丼はえび天が4本のものがあったり、かき揚げ丼があったりします。リーズナブルな価格でそばと天ぷらが楽しめるお店です。穂波グループのお店では毎月11、19、20、30日はお客様感謝デーを行っています。お買い上げ500円ごとに割引クーポンがもらえます。
近くにない穂波グループのお店。お店ごとにそばの種類も違い楽しめる。平日の16時だったので待ちもなく提供もすごく早かったです。大盛りを注文しましたが、他の店とは違いお金はかかるのに量が少ないのが難点かな…
割引券が残っていたので、今日はこちらの天丼をいただきました。まあ美味しかったですよ。
機械打ちの蕎麦で少し太いが、コシもしっかりあって美味しいですフードコートで食べられるのが嬉しい。
選べるミニ丼天ぷらそばCの+ミニねぎとろ丼を頼みました。越前そば、美味しいですねぇ😋
平日の午後12時10分に初訪問しました。本日のサービスとして、天おろしそば890円が500円(税抜き)とあります。待ち無しですぐに注文、10分後に着盆です。天ぷらは普通、そばはボソボソで、上手く茹でてないですね。厨房の中に女性従業員が2人、ランチタイムで手が回らないのか?リピートはないです。
| 名前 |
そば政 イオンモール名古屋茶屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-355-8755 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
〒455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋 3F |
周辺のオススメ
他の同じ系列店で頼む物と同じメニューを頼みましたが(冷やしたぬきそば)大根おろしは少なくてほとんど入ってないしつゆはすごく辛いし他店で食べるのと全然違ってまずかったです。ちゃんと味をそろえてほしいです!レジのおばちゃんも感じ悪かったし、もう来ません。