おままごとエリアで遊ぼう!
キッズランドUS 名古屋茶屋店の特徴
土日の午前中でも賑やかな雰囲気で楽しめるお店です。
子供が遊べる施設が充実していて、大変良い体験ができます。
名古屋港近くで楽しい時間を過ごせるスポットとしておすすめです。
3エリアに分割されてます、ブランコやボールプール等がある所よりはおままごとや玩具のエリアのが落ち着いています。リニューアルしたばかりらしく施設は綺麗です。休日はWEBチケット大人と子供1人づつで1700円/3hスタッフは安全誘導員?てきなビブスを付けているが受付が忙しくあまり見回っている様子は無いみたい。3人体制だと1人は外に出てるみたいです。
新しくなったのでいってきました。あそビューで予約すると平日のみ、一日フリーがあります。大人と未就学児で1200円です。0歳は無料。大人はお金かかります今までのエリアとは別に2つエリアが拡大しました。少しめんどくさいのはエリアごとに移動する際に靴を履かなければいけないことですかね。1つのエリアは靴を履いて車?にのったり1人観覧車やクルクル回る宇宙船にのれます。もう1つのエリアは靴をまた脱ぎ遊べるエリアです。ちょっと行き来がめんどくさいです靴箱は鍵ありとなしがありますが自己責任です荷物をいれる無料ロッカーもあります。ロッカーも大きくなったのでリュックと抱っこ紐が余裕で入るようになりました。授乳室、おむつ替えあり。飲食ゾーンにはレンジありました。飲食ゾーンも広くなっていたのでよかったですす。新しい要素セルフ写真館🤩スタジオで服をきて写真を撮れます。靴などもありプリンセスや王子様など種類も豊富でした太鼓の達人やゲームなど特大トランポリンエリアポールプールにある:新しいボールを吸い込んでクルクル回ったりして落ちてくるもの三輪車でまわるやつは三輪車ではなくなりましたがまわる乗り物に変わりましたブロックエリアキャンプエリア ハンモック乗り物エリア(乗り物も増えました)赤ちゃんゾーンも遊ぶものが増えてましたままごとエリアも拡大漫画コーナー遊具コーナーミニカーで遊べるエリア などなど全部遊ぶにはちょっと時間がいりそうです。トイレは施設外にありますが近くにあります。中にベビーカーが置いてありましたので自由に使えると思います(確認はしてません)😞2時間遊んだのですが服と手足が黒くなりました。新しい遊具かおもちゃか床か何かはわかりません。なので星4です。こどもは楽しそうにめいいっぱい遊びました。また機会があればいきたいです。
平日は1日いられるみたいですが、休日は3時間パックだそうです。ただ、プラス300円の延長料金でフリータイムになるようです。そこまで広くないですが乳児には十分かと。休日は朝一こそ空いてますが昼になるにつれてめちゃくちゃ混みます。アソビューで100円引きになりました。
夏休みの日曜日に朝から来てみました。初めての利用でしたが会員登録はLINEで行う簡単仕様。似たような施設が蟹江に有りますが、規模はあっちが大きいですね。子供の遊具は充実してますが、大人の居場所が椅子、テーブル共に少ない印象。大人一人は現場に残っててとの事。子供を置いたままAEONで買い物って訳にも行かないのは仕方ないか。目の届く範囲で子供達楽しく遊んでくれるのを見守る感じ。じいちゃんばあちゃんと来てここで子供を見ててもらって、親はゆっくりAEONで買い物ってのが良さそうです。
雨の日の休日はおすすめしません。入場者が多すぎで、遊具であまり遊べず、30分コースのところを10分で退出しました。1日コースにしなかったことが救い。気が強い子で遊具を占領していても平気なら、1日コースで居座れると思います。ユーエスランドの頃は土日祝と平日とで料金コースが違っており、配慮されていたんだなーと実感しました。
ここはとても楽しめましたー!ぱっと見狭そうでしたが、入ってみたら大違い!中の遊具などでおもっきり遊べるので、体力削りにも…笑ボールプールの部分と、トランポリンに激ハマりだったかな。再入場もできるので、オヤツに同じ階にある駄菓子屋さんで買って、ワクワクパラダイス内で食べさす事もできました(о´∀`о)
土日は午前中でも賑わっていました。近場で似たような施設があまり無く、我が家では、近場で外出の室内遊びと言えば茶屋か蟹江かの2択になってます。茶屋の方は後発ということもあり、遊具も新しいものが揃えられています。おままごと等の小さいオモチャは、久しぶりに行くと新しいものがあったりして子供も喜んでいます。ただ、大きな遊具、滑り台やアスレチック等、何回か通っていると飽きてしまい、今では近よることもなくなってしまいました。何年かに一回はリニューアルオープンして、遊具も真新しいものになってくれてるといいなあと思いました。
子供が遊べる施設としてはとてもよかったです!子供はみんなはしゃいでいたし飲食できるスペースもありスタッフの方の対応もとても明るくてよかったです。ただ子供を見ない保護者やままごと遊び用の大きめのハウスで寝てる保護者もいました。1人とても元気なお子さんが居ましたが人に突進、ボールを人にわざと投げていてもう少し小さいお子さんがいる保護者に投げて居ました。子供同士遊べる年齢では無いですし元気な子の保護者は友達家族で来ていたのか4人ほど保護者かな?と思う人はいましたが1人だけ子供と一緒に遊んでましたが他は子供をほっといてビンゴの数字を探してました。5歳以下はすぐ動ける範囲で見ておくのが常識だと思います。
名前 |
キッズランドUS 名古屋茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-355-9996 |
住所 |
〒455-0858 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋店 3F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

リニューアルいいですね!同じような施設がある中で、ここは良心的な値段設定ですね!出入り自由だし♪いつも行くとこと比べるとそう感じます。定期的にしっかり掃除もしていて安心感もあります😃ぜひみなさん遊びに行ってみてください。