沼津で味わう、貴重なカタプラーナ。
ポルトガルの料理とお酒 「ナザレ」の特徴
初めてのポルトガル料理に感動の味わいが広がる、至福のひとときです。
最近三島から移転したことで、アクセスも便利になったのが嬉しいポイントです。
ランチの料理とデザートが絶品で、ポルトガルを感じさせる本格的な体験ができました。
ポルトガル料理屋さんのナザレさんへ行ってきました🚗³₃注文品・魚介のカタプラーナ(ポルトガルの名物鍋):3,800円(2~3人前)・カタプラーナの出汁で作るリゾット:150円(1人前)ポルトガルの名物鍋のカタプラーナをいただきました😋鍋の形をポルトガル語でカタプラーナと言うそうで、熱伝導がよく短い時間で旨味が凝縮されるそうです🐟✨全国でもポルトガル料理が食べられるお店は20店舗ほどだそうなので、とても貴重なお料理をいただけました🩷お鍋のだしがとってもおいしく、魚介がたくさんで寒い季節にピッタリです🍲お好みでパクチーをかけてもらうこともできます!お好きな方はぜひ✨ご家族やご友人とのディナーにおすすめです🩷ぜひ行ってみてください❣️
数少ないポルトガル料理のお店です。ご主人もスタッフの方も丁寧な接客で優しく迎えてくださいます。お肉料理もお魚料理も野菜をたくさん使ってくれていて嬉しいです。お友達と別々のメインを選んでシェアして食べました(シェア用にお皿出してくださいます)豚肉とアサリのアレンテジャーナはお肉がとても柔らかく、アサリもたっぷり入っています。豚肉とアサリって合うんですね。美味しかったです。デザートも甘すぎずポルトガルのケーキは素朴で美味しかったです。お酒、ソフトドリンク飲み放題のコースもあるので、今度は夜来てみようと思っています。
料理がどれもとてもおいしかったです!お酒のつまみになるものから食事デザートまでメニューが豊富です。忙しそうな中でもワインや料理の説明を丁寧にしてくれました。エスプーマのカルボナーラ子ども達お気に入りです。また行きますね!
ポルトガル料理を初めて食べました。ランチでしてが美味しかったです。イワシ炊き込みご飯ですが美味しいのですが、これだけだとちょっと単調なので量を少し減らして小さくてもサイドメニューがあると日本人好みだなと思いました。あと、レモンかけられると臭み消しにいいかな。パスタは、マイルドで美味しいですが、少し自分でスパイシーにできるともっと美味しいかなと思いました。あくまでも私の好みなので参考まで。全般的に美味しいです!
ランチいただきました。初ポルトガル。旨いしボリュームもあって、とても良かった。ワインもたくさんあったので、今度は夜来ます。
料理もデザートも美味しい。店員さんも非常に親切で、大満足です!
A truly Portuguese experience in Japan.
最近三島から移転したようで、ポルトガル料理をいただきにランチに。お酒の種類が本当に豊富で、びっくりしました。ボトルワインの種類は非常に多く、2000円台からあります。
名前 |
ポルトガルの料理とお酒 「ナザレ」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-916-0628 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

沼津駅北口エリアにあるポルトガル料理のお店。路地にあるため少し初めてだと見つけ難いかも。綺麗な小洒落た店内。フレンドリーなオーナーシェフとスタッフの皆さんが好印象。お料理は何食べても美味しい。シグネチャーの海鮮カタプラーナはトライすべし。〆はリゾットで決まり。沼クラさんのクラフトビールやポルトガルワインが豊富。再訪確定です。