旭川で味わう本格ロコモコ丼。
オステリア キャニオンベースの特徴
ランチのロコモコ丼が1200円で楽しめますね。
開放感のある大きな窓からの光が心地良いです。
高級感のある本格的なハンバーグの味わいが魅力的です。
ランチで伺いました。落ち着いた雰囲気でランチメニューも多いので満足できると思います。私はニンニクが実は苦手であまり料理には使わないのですが、お店に入った時にニンニクの香りがとても良い匂いに感じ、お腹空いたな~✨と思いました。また行きたいと思っています。
夕方行った時は予約してたので座れました。メニューもなかなか多めで迷っちゃいました。パスタの麺は結構かためです。クリームもしっかりした味で美味しかったです。2回目の時はハンバーグがのったパスタにして欲張っちゃいましたが、しっかりお腹いっぱいになりました。麺は前回ほどかためではなくてよかったです。
ランチタイムに行ったので満席に近く少し待って、席につけました。ランチメニューが色々有るので、迷いましたが、パスタとハンバーグランチにデザートとコーヒーを付けて頂きました。チーズ多めのパスタは絶品でした。
6月の下旬に旭川方面に旅行した際に伺いました。ピザとパスタとフライドポテトなどをワインとともにいただきました。どれもおいしく、特にジャガイモはさすがに北海道に来たって感じでとてもおいしかったです。ワインもその特徴が記されたワインリストから選びましたが、あまり渋みのない方が良いという家族にあわせた銘柄がとても飲みやすくおいしかったです。店の雰囲気やサービスも優雅で、また旭川に行ったら寄りたいと思ったお店でした。(おいしい料理に気をとられて料理の写真を撮るのを忘れてしまいました)
正しいメニュー名を忘れたけど、ランチメニューで1200円のロコモコ丼を頼みました。サラダとスープもついています。
ランチに2500円のコースをいただきました。コスパが良い感じで、雰囲気も良いので友人と使うのにとても良いです。
窓が広くて開放感があり、落ち着いた内装の店内、畏まった感じがないのも居心地良いランチながらサラダ、スープ、パン(orライス)メインディッシュと本格的なコース仕立てで、高級感があるハンバーグはやや小ぶりながら肉感があり、食べごたえがあったセルフながらお茶のサービスがあって、気楽感を演出している出入り口の小物類は、販売目的よりも入り易さの為に見えた。
ハンバーグもパスタも美味しいです。テイクアウトメニューもありました。クレジットカード、iD使えました。大きな渓谷ハンバーグをのせたトマトソーススパゲッティ ¥1500若鶏と愛別産舞茸のペペロンチーノ ¥1000
全体的に単価はお高めですが、味は間違いなく美味しい料理でした。私が頼んだのは若鶏のカチャトーラ。お肉が口のなかでとろける程にホロホロに煮込まれていて、パンにも合います。スープはオニオンスープ。オニオンの香りが濃厚でめちゃくちゃ美味しい!テイクアウトもできます。カレーハンバーグを注文しましたが、ハンバーグの焼き具合が最高でジューシーな味でした。母も食べに行きたいと言うほどの好評。カレーはピリ辛で少なめ。ハンバーグがあるのでちょうどいい感じでした!サービスの方は、ランチを注文された方はコーヒー、日本茶、お水が飲み放題。女子会や食事会におすすめです。席数が少なく感じるかもしれませんが二階もあるのでご安心を。落ち着いたライトでゆったり食事を楽しめます。ソフトクリームがミルク濃厚でおすすめ!北海道でしか食べれない味ですよ!一人当たり1200円~2000円。(ドリンク込み)テイクアウトのカレーは1100円です。
| 名前 |
オステリア キャニオンベース |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0166-74-8577 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチタイムの12:30過ぎに伺いました。平日だったこともあり、食べ終わる頃には空いていました。店内は落ち着いた雰囲気でした✨コートをかける場所や荷物を置くカゴがあったので、とても便利でした。お料理は豚のディアボーラを頼みました。粒マスタードが入っていたので辛さを心配しましたが、豚肉とよく合うマイルドな辛さでとても美味しかったです!お野菜も添えられていたのですが、よく火が通してあり、素材の甘さを感じられてよかったです。値段もお手頃なので満足感は高いと思います😽