絶景と手作り感のブランコ。
のばれ崎 ブーゲン岬のジャージー牛牧場 巨大ブランコの特徴
海岸線を一望できる素敵なロケーションで、絶景を楽しめます。
手作り感満載の巨大ブランコがあり、新たな観光名所です。
雨上がりには濡れたブランコに乗れないので、訪問時は注意が必要です。
場所はよかった。人も多くなく、景色を堪能しながら美味しいソフトクリームを食べることができた。いろんな気持ちが入っているのか、看板や掲示しているものの文字量が多めで色々と目に入ってしまうのが難点に思えた。車でアクセスするのがおすすめです。駐車スペースが5台程度あります。
国道390号を北に向け走ってると、「絶景」と書かれた看板があり、しばらく細い道を海側に進むと出て来る大きな白いブランコ。そのブランコのある展望台の先に広がる景色が絶景のようだ。ブランコや建物は個人でコツコツ作られたような感じがあり、興味深い。ブランコのある展望台には、その下にあるお店で何かしら注文する必要がある。南国フルーツと人工甘味料等を使わないこだわりソフトクリームとの組合せが興味深い。大量生産出来ないからかは不明だが、千円前後と高いが旅の記念や、絶景の景色が見られることを考えれば妥当かも。絶景とのふれこみの景色は、眼下に畑とその先に広がる海と空。著しく絶景と言う程ではないが、南国の綺麗な海と空の色を楽しめる。駐輪場は4~5台程だろうか。
無添加のソフトクリーム。かなり味はやさしめ。ほんのり牛乳という感じ。シャリッと食感。この日は生憎の天気だったが、天気が良ければすごく良い景色が見られる。ブランコにのって海を見下ろすの気持ち良いだろうと思います。牧場にはダチョウが居た。
絶景の看板につられて来てしまいました。あいにくの天気ですが、海の綺麗さは伝わりました!屋上に巨大ブランコがあり、天気がいいと気持ちよさそうですよ~ただ…無添加のソフトクリーム800円は、流石になーって感じ…
2023.8(令和5年)訪問ソフトクリームをいただきました。少し高めの価格ですが、味は間違いなく美味しいです。巨大ブランコは、大人も楽しい。
正直、売店としては?ですし、巨大ブランコも行く価値ありません。建物も行った人ならわかると思いますが、危険な建築物です。たた、こちらで販売していた産地直送のパイナップル🍍がとても安くて美味しかったので紹介しておきます。おそらく期間限定ではあると思いますが、見つけたら購入したほうがいいですよ。
海が海岸線まで一望できて素敵な場所です。自販機で売っている限定アイスも自家製で美味しいです。ダチョウのだいちゃん、ちょうちゃんも可愛いかった。
雨上がりで濡れててブランコには乗れず。景色も最高!朝早く行ったので車とめれたけど、そんなにたくさんとめれるスペースはない感じです。行く道も細めなので気をつけて!ダチョウさんもいました。
手作り感満載の新たな名所!新しくダチョウも加わって(まだ他の生物も入るそうです)ました。どんな風になっていくか楽しみです♪
名前 |
のばれ崎 ブーゲン岬のジャージー牛牧場 巨大ブランコ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

看板に呼ばれて行ってみた。楽し過ぎて長居した🤣ソフトクリーム🍦美味しかった。砂糖控えても美味しいのは牛乳が生クリームのように濃いからなんだとか。これが本物のソフトクリーム🍦だ❗️コーヒーも有機で味濃い。私はアメリカンなので少し薄めて頂きました😋話すオウムやインコや鳥さん居て、ダチョウの餌やりできて、大型ブランコ乗って、美味しくて、そりゃ長居するよ😂