与那国島の女酋長が呼ぶ!
引き寄せられるように行ってみた。
名前 |
サンアイイソバ生居地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-2241 |
住所 |
〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国島907 1801 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サンアイ・イソバとは、16世紀初頭に実在したとされる与那国島に君臨した女酋長で、巨体(一説によると身長が8尺(約2.4メートル))と怪力の女傑だったと伝わります。4人の兄弟を島内にある、ドゥナンバラ、ダディグ、ダンヌ、ティバルの村に按司として配置し、中央集権的な統治者として島の政治と開拓に従事するとともに、近代的発展に貢献しました。ここはかつてサンアイ村と呼ばれた場所で、今では嶋仲遺跡とも呼ばれています。ここから北にある、与那国島の観光名所の1つであるティンダ・ハナタは、天然の要塞でかつてイソバの居城であったとされ、「サンアイイソバの碑」として墓が設けられているくらい、与那国島とは切っても切れない人物だったのは、言うまでもございません。生居地の中は、祭壇らしき物もありますので、決して荒らさないようにしましょう。