沼津駅近くの隠れ家で美味寿司ランチ。
寿司の丸将の特徴
新鮮なネタを使用したお寿司が自慢のお店です。
沼津駅北口から徒歩3分の便利な立地にあります。
カウンターのみのこぢんまりとした温かい雰囲気の焼酎店です。
ランチ時間に初訪しました。雨の中、先客もいませんでしたので、カウンター席のみの店内に入りました。隣との席間隔は狭いかな。ランチ握り12貫を注文しました。全てのランチにミニサラダ・小鉢・味噌汁がつきます。先にミニサラダと小鉢が提供され、じゃこが入ったドレッシングがかかりアクセントにもなり美味しく!小鉢はおでんの食感とも違う旨味の濃いすり身が入っていました。メインのお寿司は、お寿司屋さんのお寿司と言うべく、シャリに巻かれたようにネタも厚く、ボリュームがありました。シャリは小さめです。特に綺麗だなぁと思ったのが、鮪の赤身に入った包丁と背中の色がとても綺麗な海老です。狭いながら長居は出来ないかもしれませんが、夜には日本酒を楽しみつつ、他の料理も食べてみたいなぁと思いました。
ガラス張りになっているカウンターのみの小さな店で、気取らず食べられる。雰囲気的に夜でも長居するより、サクッと食べて飲んでサクッと出るという使い方が良さそう。「カウンターの寿司屋だと大将が話しかけて来たりして苦手」という方も、ここの大将は黙々と仕事をし、客との距離感を保ってくれているので良いのでは。ランチはサラダと豆腐、蟹の味噌汁がついてきました。握りは小さくもなく大きすぎることもなく丁度いいサイズ。万人受けする安心の美味しさでした。
お寿司はおいしいのですが、少し緊張感のある感じのお店です。
ランチは行ったことないが、それに比べれば夜はある程度予算が必要かな。だけど美味かった。また行きたい。個人的には花の舞より、美味い静岡の地酒はいっぱいあると思う。
カウンターのみのこぢんまりとしたお店ネタは新鮮でいずれも美味ランチにはサラダとお通し(当日はもずく)味噌汁がつきます。
沼津駅北口から徒歩3分。ミラクル横丁の入り口にあるカウンター席のお寿司屋さん。ランチはサラダ、小鉢、お吸い物がついています。旬の素材を楽しめるお寿司は大変美味しかったです。
温かい雰囲気でお寿司ランチでお腹いっぱいです!付け合せの湯豆腐、サラダも美味しかったです。
初めて伺いました。最初に良かったのは、お寿司屋さんの湯呑みに出てきたお茶が熱くなくて丁度良い温度で良かったです。😊海鮮ばらちらしとランチ大海老天丼をいただきました。海鮮ばらちらしは、いろいろなお魚と卵焼き、きゅうりが合わさって面白い食感で食べ心地が良かったです。👍ランチ大海老天丼は、海老が大きくて🦐2尾入っておりました。他にも丼の中にししとう、椎茸、茄子、ヤングコーン、蓮根、かぼちゃが入っており、満足感がありました。🫃ご馳走様でした🙇🏻
名前 |
寿司の丸将 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-922-6864 |
住所 |
〒410-0056 静岡県沼津市高島町21−23 ミラクル横丁 1号室 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ美味しかった!!お値段はまぁまぁするので、気軽には行けないかも。けど、値段分の価値はあります。1人で12,000円位あれば、気にせず頼めます!!