網走駅近く、旨さ溢れるカラフト鱒!
ケの日ごはん猯家の特徴
礼文産ほっけ半身焼き定食が特に美味しく、家庭的な味わいが堪能できるお店です。
網走駅から徒歩圏内で、暗い周囲に灯る入口が目印で入りやすい立地です。
カウンター5席の小さなお店で、丁寧に作られた料理をお腹いっぱい楽しめます。
網走・知床・羅臼旅行の最終日の前日。網走駅周辺に宿泊しており、どこかお店がないかと探していたところ見つけました。店主と話し込んでしまいました。道東のオススメスポットなど教えて下さり、本当に親切でした。また、料理も小鉢が多く、メインのニシンは本当に美味しかったです!また、流氷シーズンによろしくお願いします。
普段レビュー書かないんですが、良すぎたので。網走駅から繁華街と反対側に数分歩いたところにあります。夜営業でメニューがお魚を主菜とした定食のみという珍しいお店ですが、主菜だけでなく副菜のひとつひとつ丁寧に作られていて体に染み渡るおいしさでした!お魚の種類はその日によって少し変わるようですが、北海道ならではのものが多かったです。おいしいうえにオーナーさんのホスピタリティもすばらしく、(網走から知床に行き、帰りに網走戻ってきた際に)再訪してしまいました。
瓶ビール 礼文産ほっけ半身焼き定食を頂きました。やはり本場のほっけは一味違いますね!たいへん美味しく頂きました。ご馳走様でした。
丁寧に作られた美味しい家庭料理を、お腹いっぱい味わえるお店です。Googleマップで21:30〜入店可能な飲食店を探していたところ、とっても美味しそうな定食の写真がたくさん掲載されているこちらを発見、訪ねてみました。(ラストオーダー22:30)これが大当たり!!利尻産のホッケはジューシーで塩気も柔らかく、つい皮まで全部頂いてしまいました。ご飯の盛りもたっぷりとしていて、副菜もお出汁が効いた柔らかな味わい、追加で注文した水ダコ卵の醤油漬けはお酒が進む濃厚さで、お味噌も手仕込みされているだけあり、すべて滋味深い味わいでした。何より女性店主さんの会話や接客が絶妙で、たまに混じる北海道弁も素敵で、お話しているうちに楽しくて2時間半経っていました。カウンター5席のお店なのですぐにいっぱいになると伺い、入れてラッキーでした。久しぶりに身体の中が綺麗になるお食事ができましたし、店主さんのお陰で心も暖かくなりました。網走は見どころがたくさんあり、年2回ほど観光に来ますが、こちらのお店に来ることも目的の1つにしたいくらい、印象深く美味しいお店でした。
素晴らしい。選ばない選択出窓に張り出されている本日の取り扱いが良心的で感心しました。夜営業でお魚中心の定食には様々な副菜も付いていて大満足です。糠にしん焼き魚の定食ご飯大盛を選びました。御店主のあたたかさと気さくなおもてなしにケの日どころか心は晴れの日でした。大人数では対応も大変そうなのでできるだけ1人から4人くらいまでがよいみたいです。国道沿いなのに入口がわかりづらいですがとても清潔で良いお店でした。
カウンター5席のみの小さなお店。それゆえに店員さんとお話しが出来るのが良い。でしゃばらずそっけなくもなく、とても良い具合に話かけてもらえる。味付けは全体的に薄めで素材の味と出汁の味が出ている。メニューブックに店のコンセプトが書かれているが、全てがコンセプト通りになっているのは素晴らしい。
網走駅から徒歩圏内、周りは暗いですが、スタンドの近くでぼんやりと灯が見えて、入口にメニューや案内が沢山あり、入りやすかったです。カウンターだけのワンオペスタイル。メニューは、お魚だけの定食でした。副菜が沢山ついて、どれもこだわりがあるお料理!お味噌も手作りでした。美味しかったし、観光ではないので、こういうお店はとても嬉しい。出張で来たという男性客も入れ替わりいらっしゃいましたよ。
名前 |
ケの日ごはん猯家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-67-5845 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

網走駅近くのこだわりのご飯屋さん『ケの日ごはん猯家』さん🐈ネットでは数が少ないけど、皆さん高評価🤩18時過ぎに突撃🦬今季最終となる、カラフト鱒鱒焼き漬けをオーダー🐟前菜の豆腐で芋ロックスタート🥃メインのカラフト鱒は塩麹に漬けたあと丁寧に焼かれており、ふっくらウマウマ😋副菜も全て手作りでご飯もススム🍚あまりにも美味すぎて、来月の予約を取ってしまった(笑)店主さんの気取らないお人柄に話し込み、色々な情報を教えてもらいました!またこよ〜💪